大学ラグビー

ラグビーPRESS
ラグビーの試合なく暇なので調べた。
「魔法のやかん」はいつ消えた?
長田昭二Shoji Osada
2020/03/04

Sports Graphic Number Special
<2023年への鼓動(2)>
武井日向「紫紺の対抗心を見よ」
大友信彦Nobuhiko Otomo
有料
2020/02/11

Sports Graphic Number Special
<2023年への鼓動(1)>
早稲田大学「黄金トリオの未来」を見よ。
大友信彦Nobuhiko Otomo
有料
2020/01/31

スポーツ・インテリジェンス原論
早稲田ラグビー部“Reborn”計画。
明治に敗れたのは無駄ではなかった。
生島淳Jun Ikushima
2019/12/24

ラグビーPRESS
早稲田大→慶応大ラグビー部コーチ。
なぜ三井大祐は異例の道を歩んだか。
清水岳志Takeshi Shimizu
2019/12/20

SCORE CARD
白熱の全勝対決となった早明戦。
新国立競技場の舞台で再戦なるか。
~ラグビーW杯効果もあり完売~
大友信彦Nobuhiko Otomo
有料
2019/12/19

ラグビーPRESS
早稲田大10番岸岡智樹の軌道を見よ。
数学を学ぶラガーマンの「到達点」。
藤島大Dai Fujishima
2019/12/08

スポーツ・インテリジェンス原論
明治ラグビーに「隙ナシ、油断ナシ」。
崩された“名作”と早稲田のメンタル。
生島淳Jun Ikushima
2019/12/04

SCORE CARD
W杯イヤーの大学シーズン開幕。
2023年を目指す戦いが始まった。
~ラグビー界の秋の主役は大学生~
大友信彦Nobuhiko Otomo
有料
2019/09/13

スポーツ・インテリジェンス原論
慶応医学部とラグビー部主将。
古田京が二兎を追って得たもの。
生島淳Jun Ikushima
2019/06/28

SCORE CARD
「もう日本一に手が届いている」
慶大新HC栗原徹の新たな挑戦。
~帝京、明治、早稲田に勝ち切るために~
大友信彦Nobuhiko Otomo
有料
2019/03/27

SCORE CARD
選手権10連覇ならずとも、
色褪せない帝京大の偉業。
~主力が変わる大学ラグビーで勝ち続ける価値~
大友信彦Nobuhiko Otomo
有料
2019/01/22

ラグビーPRESS
愛されている明治大学ラグビー部、
日本一奪還までの22年と田中監督。
大友信彦Nobuhiko Otomo
2019/01/15

スポーツ・インテリジェンス原論
ラグビー早慶戦、理詰めとアドリブ。
HCが学生たちにかけた最大の賛辞。
生島淳Jun Ikushima
2018/12/27

スポーツ・インテリジェンス原論
早明戦は日本ラグビーの「宝」だ。
伝統のスタイルを乗り越えて進め。
生島淳Jun Ikushima
2018/12/04

スポーツ・インテリジェンス原論
伝統の早慶戦で観たラグビーの妙。
“指示無視”の選手がいてもいい。
生島淳Jun Ikushima
2018/11/27

ラグビーPRESS
ラグビー界のパイオニア村田亙、
母校専修大をフランス式で強化中。
多羅正崇Masataka Tara
2018/11/26

ラグビーPRESS
340円のコンビニ弁当を分け合って。
流経大ラグビー韓国人コーチの大志。
多羅正崇Masataka Tara
2018/10/15

ラグビーPRESS
体育会系の上下関係はもう古い。
大学ラグビー帝京と明治の共通点。
多羅正崇Masataka Tara
2018/10/07

ラグビーPRESS
頸髄損傷を乗り越え皆で富士山頂へ。
慶大ラグビー部員たちの固い絆。
多羅正崇Masataka Tara
2018/06/08