ジェンソン・バトン

F1ピットストップ
亜久里との勝負から14年後――。
日本GPでの可夢偉の3位激走を追う。
遡ること14年前。当時12歳だった少年は、あるテレビ番組の企画で日本人として初めてF1の表彰台に上がった鈴木亜久里とカートで対… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2012/10/09

F1ピットストップ
バトンの勝利を影で支えた日本人、
今井弘が予選中に行った助言の効能。
小林可夢偉が日本人の期待を背負って、2番手からスタートを切ろうとしていたころ、8m斜め前方のポールポジションの脇で、眼光鋭… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2012/09/07

F1ピットストップ
3人の戦略家が英国から指示を出す、
マクラーレンの恐るべき情報戦術。
「プランAからプランBに変更する」(ピット→バトン)「現在、プランAのターゲットに入っている」(ピット→ハミルトン)「プラ… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2012/08/12

SCORE CARD
推察力と責任感で劣勢覆し、
可夢偉が自己最高4位に。
~F1通算50戦目、成長見せた一戦~
この「4位」は表彰台に匹敵するくらい価値がある――。第10戦ドイツGP決勝で50戦目を迎えた小林可夢偉は、昨年モナコGPと今年ス… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2012/08/09

F1ピットストップ
可夢偉が10位に終わった3つの理由。
不運を克服し、日本人2人目の快挙!
自己最高位の3番グリッドに着いてマシンを降りた小林可夢偉に、担当エンジニアのフランチェスコ・ネンチが歩み寄って、何かを伝… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2012/04/19

F1ピットストップ
特別な2011年をともに戦い抜いた、
日本とF1との揺るぎない「絆」。
だれにとっても特別な一年が、いま終わりを告げようとしている。それは震災に遭った日本人にとってだけではない。F1も同じである… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2011/12/27

F1ピットストップ
ベッテルが、20年を経てセナと出会う。
「ブラジルGP2位」への疑問と称賛。
「セバスチャン、今回のレースであなたはギアボックスにトラブルが発生し、レース中、あなたのレースエンジニアは何度もギアをい… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2011/12/04

SCORE CARD
コース評価の高かった
初開催のインドGP。
~ブッダサーキットの完成度~
インディラ・ガンジー空港に着くと、あちこちでインドGPのキャンペーンが行なわれていた。事前まで初開催にともなうさまざまな問… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2011/11/11

F1ピットストップ
トップ3と可夢偉の夢が疾駆する……。
日本GPの裏側で交錯した想いとは?
「誰かの後ろでフィニッシュするのは決していい気持ちではないし、ましてやオーバーテイクされることはどんな状況においても、我… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2011/10/11

F1ピットストップ
ベッテルの王座は確定的だが……。
バトンと可夢偉の鈴鹿での秘策とは?
ベッテルのポール・トゥ・ウィンで幕が下りたシンガポールGP。常夏の国であるにもかかわらず、メディアセンターは秋の雰囲気に包… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2011/10/06

F1ピットストップ
5人の王者が競う贅沢なバトル発生!
ベッテルが生んだモンツァ新伝説。
マッサとウェバーが2コーナーで交錯し、直後を走っていたバトンが2人の前に出た瞬間、イタリアGPのトップ5は、特別なドライバー… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2011/09/21

F1ピットストップ
レッドブル独走態勢もこれまで!?
追いついたマクラーレンの老練さ。
「フリー走行2回目終了10時間半後から、フリー走行3回目開始3時間前までの間はサーキットにおいて車体の整備を行うことを禁止す… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2011/08/19

SCORE CARD
雨の大混戦を制した「2人のバトン」。
~異常事態続発のカナダGP~
雨が次々とやって来た週末、42回目のカナダGPは異常事態が続発する展開になった。水煙のなかあちこちで大物たちが接触リタイア。 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2011/06/23

F1ピットストップ
マクラーレンがレッドブルを猛追中。
カナダGPを制した、ある奇策とは?
「なぜ、レッドブルやフェラーリのようなレスダウンフォース仕様のリアウイングを使用しなかったのか?」 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2011/06/16

F1ピットストップ
同じ賭けに勝ったベッテルと可夢偉。
モナコの女神に愛された2人を検証。
モナコ市街地サーキットの第4コーナーを、人々はこう呼ぶ。「カジノ広場」 シャルル・ガルニエによって建築された国営カジノの… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2011/06/01

SCORE CARD
開発力で他を圧倒。
マクラーレン、反撃の夏。
~レッドブルを凌駕する名門の底力~
チーム力を見せつけ、マクラーレンが第7戦トルコGPに続き、第8戦カナダGPも1-2フィニッシュ。シリーズ中盤に入り、レッドブルの… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2010/06/26

今こそモータースポーツ
F1序盤の全4戦を徹底分析。
マシンよりチーム戦略で差が出てる!?
中国GPもなんとか終わったということで、開幕4戦を思いだしがてらおさらいしてみる。 続きを読む
西山平夫Hirao Nishiyama
F1
2010/04/27

Sports Graphic Number More
<チームメイトが好敵手> ハミルトン×バトン 「二人の王者の密かな不安」
3月28日、午後6時45分。照明に照らされ、暗がりの中に浮き上がった表彰台の真ん中で、マクラーレンのジェンソン・バトンは拳を高… 続きを読む
船田力Chikara Funada
F1
2010/04/21

今こそモータースポーツ
J・バトンが“災い転じて福となす”。
接触と早すぎたタイヤ交換で優勝!?
「ピットへ戻ってスリックタイヤに換えなきゃならなかったんだ。インターミディエイト(雨対応用浅溝)タイヤはスタートしてすぐ… 続きを読む
西山平夫Hirao Nishiyama
F1
2010/03/29

SCORE CARD
'10年シーズンを占う
合同テストがスタート。
~F1各チームの前評判は?~
長いオフが終わり、新しいシーズンの最初の一日が2月1日から始まった。昨年11月1日の最終戦アブダビGP以後、レギュラードライバ… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2010/02/08