F1ピットストップBACK NUMBER

マクラーレンがレッドブルを猛追中。
カナダGPを制した、ある奇策とは?
 

text by

尾張正博

尾張正博Masahiro Owari

PROFILE

photograph byHiroshi Kaneko

posted2011/06/16 10:30

マクラーレンがレッドブルを猛追中。カナダGPを制した、ある奇策とは?<Number Web> photograph by Hiroshi Kaneko

「一番」と「頑張れ日本!」という日本語が目立つヘルメットのジェンソン・バトン。昨年の中国GP以来、実に1年以上も遠ざかっていた優勝であった

「なぜ、レッドブルやフェラーリのようなレスダウンフォース仕様のリアウイングを使用しなかったのか?」

「日曜日は雨が降るというギャンブルに出たのか?」

「マシンの根本的なデザインを変える必要はあると思うか?」

 第7戦カナダGPの予選で5番手と7番手という結果に終わったマクラーレン。その直後にチームホスピタリティで始められた記者会見に集まった地元イギリスのメディアは、記者会見が始まると、矢継ぎ早に冒頭のような質問を2人のドライバーとともに出席したチーム代表のマーティン・ウィトマーシュに浴びせた。

「レースとは予選で速い者がだれかを決める戦いではない」

 非難ともとれる質問を浴びながらも、ウィトマーシュは決して感情的にならず、丁寧に質問に答えた。

「われわれにもレッドブルやフェラーリのようなレスダウンフォース仕様のリアウイングはある。

 しかし、カナダGPが始まる前、われわれはファクトリーでジル・ビルヌーブ・サーキットの特徴と、そこに持ち込まれるタイヤのスペック、そして気象状況などを考慮して、今回予選で使用したリアウイングを含めたエアロパッケージが最適だと判断した。

 それは必ずしもエンジニアだけで決めたのではなく、ここにいる2人のドライバーにも納得してもらったうえでの結論だ。われわれにはそれしか選択肢がなかったのではなく、敢えてその仕様を選択したんだ。

 そして、その結論が正しかったかどうかは、予選が終わったばかりのいまはまだわからないんだ。なぜなら、レースとは予選で速い者がだれかを決める戦いではなく、日曜日のレースでだれが最初にチェッカーフラッグを受けるかを競う勝負だからだ。したがって、現時点で自分たちが採った戦略が正しかったと言うつもりは毛頭ない。

 しかし、まだ負けたわけでもない。もちろん、日曜日に雨が降るというギャンブルに賭けたわけでもないよ」

 その横で、ジェンソン・バトンはうなずきながら、ウィトマーシュの回答を聞いていた。

【次ページ】 他とは真逆のコンセプトでデザインされたリアウイング。

1 2 3 4 NEXT
マーティン・ウィトマーシュ
ジェンソン・バトン
マクラーレン

F1の前後の記事

ページトップ