プロ野球PRESSBACK NUMBER

「智之は1位レベルか?」「3、4位です」原監督に聞かれた巨人スカウトがキッパリ…高3時点で菅野智之より欲しかったのは「丸佳浩」だった 

text by

長谷川国利

長谷川国利Kunitoshi Hasegawa

PROFILE

photograph byAFLO

posted2025/04/10 11:00

「智之は1位レベルか?」「3、4位です」原監督に聞かれた巨人スカウトがキッパリ…高3時点で菅野智之より欲しかったのは「丸佳浩」だった<Number Web> photograph by AFLO

千葉経済大付時代の丸佳浩。広島に入団したものの、巨人の元スカウトは高く評価していたという

 中学時代から「素行面が心配だ」という声が多かったことも確かです。

 ですから山下部長が中田と同じ広島の出身ということもあって色々と調査をしていましたね。巨人は親会社が新聞社ということもあって、そういうところを気にすることが多くありました。同じく新聞社が親会社の中日も似たところがあるみたいですね。結局中田はプロ入り後、巨人に移籍してその後中日に行くことになるのですから分からないものです。

「智之は1位レベルか?」「今は3、4位です」

 東海大相模の菅野智之は、まだ先に名前の挙がった3人ほどの評価ではありませんでした。

ADVERTISEMENT

 原監督も当然気にかけていて、「智之は1位レベルか?」と聞かれたことがありました。まだまだ体も細かったですし「今は3位か4位くらいだと思います」と正直に話して、「それなら大学に行ってからの方がいいだろう」となり、この年の指名は見送られました。ちなみに菅野本人も高校からプロ入りということは考えていなかったようです。伯父である原監督が大学を経由してプロ入りしていたことも大きかったと思います。

 菅野は東海大に進んでから体も大きくなって順調に成長し、ドラフト1位にふさわしい選手になっていました。菅野のドラフトについては改めて触れることにします。

欲しかったのは千葉経大付の丸佳浩だった

 高校生野手で個人的に欲しかったのが千葉経大付の丸佳浩(広島3巡目)です。きれいにヘッドが抜けて引っ張れる、あのバッティングが好きでした。ピッチャーとしては股関節が硬いのは気になりましたが、テイクバックの小さい投げ方で、フィールディングの動きも悪くなく、内野もできるのではないかなと思いました。広島スカウトの苑田聡彦さんが熱心に見られていて、私が評価しているのも当然知っていたはずです。

 プロで丸が活躍した後、苑田さんが「高校時代の丸を高く評価していたのはワシと巨人の長谷川くらいだった」と話してくれていた記事を見たときは、業界の大先輩に褒められているようで嬉しかったですね。〈つづく〉

#5に続く
「いいか、これが大人のケンカだぞ」原辰徳が電話口で…“菅野智之を日本ハムが強行指名”ドラフト裏話「止めてくださいよ…」巨人スカウトの怒り
この連載の一覧を見る(#1〜8)
#8
「球団の評価は最後まで割れた」坂本勇人“外れ1位”指名と、岡本和真のドラ1契約金が「8000万円」で済んだウラ話を元巨人スカウトが明かす
#7
「原監督も気に入って」坂本勇人より優先した“二岡智宏の後釜候補”ドラ1の名は…「巨人が必ず指名しますから」元スカウトが明かすドラフト裏話
#6
巨人が大谷翔平と鈴木誠也をドラフト指名できなかった決定的理由…「もし菅野智之を前年に獲れていても」「誠也は“4位以降なら”だった」
#5
「いいか、これが大人のケンカだぞ」原辰徳が電話口で…“菅野智之を日本ハムが強行指名”ドラフト裏話「止めてくださいよ…」巨人スカウトの怒り
#4
「智之は1位レベルか?」「3、4位です」原監督に聞かれた巨人スカウトがキッパリ…高3時点で菅野智之より欲しかったのは「丸佳浩」だった
#3
「じつは私、巨人のスカウトなんです」内海哲也でも西村健太朗でもなく…実家の居酒屋に通い詰めるほどホレた左腕とは《2003年ドラフト裏話》
#2
ドラフト目玉への“不義理”で大学監督に土下座も…なぜ横浜を辞めたスカウトは巨人・原監督と阪神・星野監督に「一緒にやろう」と歓迎されたか
#1
《松坂世代ドラフト裏話》ベイスターズのスカウトが「6月なのに辞表」…自由枠・久保裕也獲得確実のはずが「事態は大きく変わってしまった」

関連記事

BACK 1 2
#読売ジャイアンツ
#広島東洋カープ
#菅野智之
#丸佳浩
#原辰徳

プロ野球の前後の記事

ページトップ