メジャーリーグPRESSBACK NUMBER

「カツドン、ウナギが最高!」東京初訪問の外国人が感動「冥途の土産だ」大谷翔平“天井説ホームラン”に騒然…ドジャースvsカブス現地観戦記 

text by

Aki

AkiAki

PROFILE

photograph byNanae Suzuki

posted2025/03/31 11:03

「カツドン、ウナギが最高!」東京初訪問の外国人が感動「冥途の土産だ」大谷翔平“天井説ホームラン”に騒然…ドジャースvsカブス現地観戦記<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

ドジャースとカブスが東京ドームで戦った開幕戦シリーズ。大谷翔平のホームランを筆頭に、現場の空気感は素晴らしいものだった

「一生自慢できるやつやん」
「冥途の土産だぞ」
「最高すぎて、言葉にならない」

 周囲からそんな声が漏れ、中には涙目の高齢女性も見られた。大谷のホームランは間違いなく、日本のファンに感動と活力を与えてくれるものだった。

 今回も、東京開幕シリーズ第2戦の空気・熱気を収集した。

ADVERTISEMENT

 家族の反応は相変わらずだが――筆者にとっては唯一無二の空気だ。昨年の韓国シリーズ開幕戦、ドジャースタジアムでのホーム開幕戦、ワールドシリーズ第1戦に続く、今季初の熱気コレクションになった。

ひとつだけ“改善してほしい点”とは

 今回の観戦は総じて最高の雰囲気で楽しめたのだが、次回に向けて改善して欲しい点がひとつだけある。7回のイニング間のイベント「Take Me Out to the Ball Game(私を野球に連れてって)」である。

 アメリカからの中継映像ではファンが肩を組んで全力で歌う姿を目にした人は多いだろう。しかし今回はアレンジを加えすぎていて、日本のファンはもちろん、アメリカから来たファンも歌えるような形ではなかった。もし次回があるなら、この「Take Me Out to the Ball Game」を球場のファン全員で歌う景色、そんな世界を楽しんでみたい。

 アメリカ本土でMLBが、そして日本でもNPBが開幕した。今季はどんなドラマが生まれるのか、そしてまた熱気を収集する瞬間が来るのだろうか。現地でしか分からない空気感があるだけに――今年も数多く球場へ足を運ぶことになりそうだ。第1回からつづく〉

#1から読む
「さ、375万円」大谷翔平の初安打球だけでなく…「今永昇太の第1球が197万円、山本由伸ネームプレートは88万円」メジャー開幕戦グッズがお宝化

関連記事

BACK 1 2 3
#ロサンゼルス・ドジャース
#シカゴ・カブス
#大谷翔平
#鈴木誠也
#今永昇太
#山本由伸
#佐々木朗希

MLBの前後の記事

ページトップ