メジャーリーグPRESSBACK NUMBER

大谷翔平から薦められた“ある最新アニメ”の作品名とは?「日本が大好き」と語るチームメイトの証言…現地で見た“大谷のコミュニケーションツール”

posted2025/03/31 11:04

 
大谷翔平から薦められた“ある最新アニメ”の作品名とは?「日本が大好き」と語るチームメイトの証言…現地で見た“大谷のコミュニケーションツール”<Number Web> photograph by JIJI PRESS

今季開幕から好調を維持する大谷翔平

text by

斎藤庸裕

斎藤庸裕Nobuhiro Saito

PROFILE

photograph by

JIJI PRESS

ドジャース2年目を迎え、すでに2本塁打を放つなど好調の大谷翔平。チームメイトにも愛される大谷には、交流を深めるための“あるコミュニケーションツール”があるという。現地で取材を続ける斎藤庸裕氏が“大谷翔平の舞台裏”を解説する。

 ドジャース大谷翔平投手(30)は、日本文化を楽しむ同僚選手らと嬉しそうに交流していた。東京開催の開幕シリーズでチームが来日した翌日の3月14日、クラブハウスには大谷の笑い声が響いていた。

 世界的に人気のアニメ「ポケットモンスター」をこよなく愛し、来日後に株式会社ポケモンの本社を訪れた左腕アンソニー・バンダ投手(31)は、自身のロッカーの前で日本メディアによる取材で囲まれていた。たまたま、その場を通りかかった大谷は興味津々に「何かゲットした?」と同投手に問いかけると、「そうだね、たくさん」と返事をもらった。さらに「息子もね、たくさんゲットしたよ」と教えてもらうと、うれしそうに笑顔でうなずいていた。

ド軍の顔ぶれは“ほぼ変わっていない”からこそ…

 同日の記者会見で大谷は「試合だけじゃなくて、日本の文化も楽しんで頂けたらいいなと思いますし、ファンの人たちも、選手がそういう楽しんでいるところを見てもらえたらと思います」とコメント。その願いを、大谷自身が率先して受け止めているようだった。

ADVERTISEMENT

 16日の夜には同僚の山本由伸投手(26)や佐々木朗希投手(23)ら日本人選手が中心となり、すし職人を招いてマグロの解体ショーを披露した。そして、本場のすし、焼き鳥などを“おもてなしディナー”として提供。その様子を、自身のインスタグラムで公開したのも、多くのファンに楽しんでもらいたい気持ちの表れだったと言える。

 ドジャース移籍2年目で連覇を目指す今季、昨年以上にリラックスした様子が窺えるのは、気のせいではないだろう。「チームに馴染むこと」を意識しながら1年間ともに戦い、ワールドシリーズ制覇を成し遂げた仲間の顔ぶれはほとんど変わらない。互いの人間性を理解し、気心知れた同僚やスタッフとのコミュニケーションも、よりスムーズになっているに違いない。

【次ページ】 バンダが大谷から薦められた“ある最新アニメ”とは?

1 2 NEXT
#大谷翔平
#ロサンゼルス・ドジャース
#佐々木朗希
#山本由伸
#アンソニー・バンダ
#トラビス・スミス

MLBの前後の記事

ページトップ