箱根駅伝PRESSBACK NUMBER
「ぶっ壊れてもいい」激走に次ぐ激走、原晋監督の起用もズバリ…箱根駅伝4位「伝説の学連選抜」が起こした奇跡「オレたち、空気読めてないよな」
text by
小堀隆司Takashi Kohori
photograph bySankei Shimbun
posted2025/01/23 11:42
2008年の箱根駅伝で4位に入った関東学連選抜チームの選手たち。「関東学生連合」へと名称が変わった現在に至るまで、この記録は破られていない
「受け取ってほしい」主務に伝えた感謝
このチームの団結力の固さを示す、こんなエピソードが残っている。
「あの時、主務の信輝君の母校である神奈川大がシード落ちするんですよ。僕らがめちゃくちゃ喜んでいる横で、神大の子たちは打ちひしがれている。でも、信輝君は最後まで『僕は学連選抜のチームメイトだから』って、僕らのそばを離れなかったんです。それで、閉会式でもらった賞状だったか襷を、最後に『受け取ってほしい』ってみんなで手渡したんです」(佐藤)
目立たない場所で、主務の佐藤信輝も裏方仕事をまっとうしてくれていた。誰が欠けても、あのチームで、あの順位にはならなかったことだろう。
ADVERTISEMENT
彼らが最後に集まったのは、閉会式から数日後の慰労会だった。どこかから経費が出て、叙々苑で焼き肉を振る舞ってもらったのだ。
楽しい思い出がよみがえるのか、中村が笑顔で話す。
「ほんとお祭り騒ぎでしたね。みんな寮の門限や食事のことで盛り上がってましたけど、やっぱり僕は自由な立教で良かったなって思ってました」
朝練に支障をきたすという理由で参加を見送った下級生もいたようだが、4年生たちはこの後、カラオケにも繰り出したそうだ。
「渋谷のガラス張りのビルで、5階で歌いながら窓の向こうに手を振ってました。もうオールでしたね。監督も許してくれたので、始発で寮に帰りましたよ(笑)」 (横田)
個性も考え方も、置かれた境遇もバラバラの選手たち。だからこそ、心を一つにして襷をつないだ、あの年の彼らの継走は奇跡のようにも思えるのだ。
区間賞を取った選手は1人もいなかったが、区間2位と3位で走った選手は4人もいた。鮮烈で、ちょっと控え目な4位という結果は、一度敗れた選手たちの精一杯の抵抗の証しだった。
<第1回、2回から続く>