プロ野球PRESSBACK NUMBER

「どうだ?」「そろそろだと」完全投球の山井大介がなぜ…日本シリーズ“完全試合”の舞台裏「最後のマウンドに立つのは…」捕手・谷繁元信の結論

posted2024/10/14 11:02

 
「どうだ?」「そろそろだと」完全投球の山井大介がなぜ…日本シリーズ“完全試合”の舞台裏「最後のマウンドに立つのは…」捕手・谷繁元信の結論 <Number Web> photograph by JIJI PRESS / Tamon Matsuzono

2007年日本シリーズ第5戦で8回まで完全投球を続けた山井大介(左)。捕手の谷繁元信(右)からはどう見えていたのか?

text by

鈴木忠平

鈴木忠平Tadahira Suzuki

PROFILE

photograph by

JIJI PRESS / Tamon Matsuzono

 中日ドラゴンズで監督を務めた8年間、ペナントレースですべてAクラスに入り、日本シリーズには5度進出、2007年には日本一にも輝いた落合博満。それでもなぜ、彼はフロントや野球ファン、マスコミから厳しい目線を浴び続けたのか。12人の男たちの証言から、異端の名将の実像に迫ったベストセラー『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』(鈴木忠平著/文藝春秋刊)が、このたび新章の書き下ろしを加えて文庫化された。
 新章「それぞれのマウンド」より、2007年日本シリーズ第5戦で8回まで完全試合を続けた中日の先発・山井大介の“世紀の交代劇”の舞台裏を紹介する。落合監督はなぜ完全投球の山井に代えてストッパー岩瀬仁紀をマウンドに送る決断をしたのか。そのとき、エースの川上憲伸は何を見たのかーー。<全4回の第3回/第4回へ>

完全試合を意識したのは7回

 谷繁はマスク越しにベンチの気配をうかがっていた。

 継投があるのか、ないのかーー。

 山井は8回に入ってもランナーを許していなかった。観衆で膨れあがったナゴヤドームのスタンドはアウトがひとつカウントされるごとに大きくどよめいた。それはプロ野球史上初めてとなる日本シリーズでの完全試合が迫っている事実と、その目撃者となることに対する人々の昂りだった。いまや山井の立場は伏兵から、このビッグゲームの主役へと変わっていた。試合を逆算していた谷繁も、あらためて考えざるを得なかった。

〈僕が完全試合を意識したのは7回くらいからです。それでもやっぱり日本シリーズですから、8回にヒットを打たれれば即交代、フォアボール一つまでなら続投かな、と自分の中ではイメージしていました〉

 通常であれば失点しない限りは交代など考える必要もなかっただろう。だが、問題はこれが半世紀ぶりの日本一を決めるゲームであり、リードがわずか1点だということだった。もし、このゲームを落とせば札幌で6、7戦を戦うことになる。もしそこで連敗すれば......そこまでのことが谷繁の頭をよぎっていた。

 ペナントレースであれ、ポストシーズンの試合であれ、谷繁は投手交代についてバッテリーチーフコーチの森から意見を求められることがあった。ミット越しに伝わる感触やベテラン捕手のゲーム勘を判断材料の一つにしているようだった。だから谷繁は、ゲームを進めながら自分なりの答えを出しておこうと考えていた。

〈8回になっても相手はスライダーに合っていなかった。ただ山井も三まわり目に入って、少しキレが落ちていたのは確かです。曲がり方も緩くなっていました〉

 快投の裏で微かに見え隠れするリスク。それはプレーボールからボールを受け続けてきた谷繁にしか感じることができない変化だったかもしれない。

最終回のマウンドに立つのはーー谷繁の結論

 山井は8回も3人で終わらせた。その瞬間、グラブを激しく叩き、吠えた。踊るようにマウンドを降りてくる右腕に観衆は総立ちで拍手とヤマイ・コールを降らせた。谷繁はその大合唱の中を淡々とベンチへ戻った。森が近づいてくるのが見えた。

 どうだ? 

 その目が問うていた。

 谷繁は用意していた答えを返した。

【次ページ】 最終回のマウンドに立つのはーー谷繁の結論

1 2 3 NEXT
#落合博満
#中日ドラゴンズ
#山井大介
#岩瀬仁紀
#川上憲伸
#森繁和
#谷繁元信
#北海道日本ハムファイターズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ