ぶら野球BACK NUMBER

「ドラフト2位と4位がまさかの指名拒否でも…」ドラ3・落合博満「カネは問題じゃない」“25歳のルーキー”はこうしてロッテに入団した 

text by

中溝康隆

中溝康隆Yasutaka Nakamizo

PROFILE

photograph byKYODO

posted2024/10/09 11:01

「ドラフト2位と4位がまさかの指名拒否でも…」ドラ3・落合博満「カネは問題じゃない」“25歳のルーキー”はこうしてロッテに入団した<Number Web> photograph by KYODO

1978年ドラフト3位指名、25歳でロッテに入団した落合博満

 1本のホームランが腐りかけた男を甦らせる。直後にイースタン新記録の5試合連続アーチと格の違いを見せつけ、ファームで34試合に出場しただけで、11本塁打を放ちホームラン王に。後期には一軍で起用されるようになり、シーズン第1号は代打で鈴木啓示(近鉄)から左中間席へ弾丸ライナーを叩き込む。喜びのあまり、落合はゲーム途中で姉に電話をして、「今日打ったよ」と子どものようにはしゃいでみせた。

 ロッテの山内監督は、前期優勝の報告でロッテ本社へ行った際、育成管理部次長の高見沢喜人から「落合を使ってほしい」と推薦されたが、本人の「運の強さ」も大きかったという。

「落合をベンチ入りさせたのは、高見沢君の話に頷いたこともあったが、たしか、リーがDHをいやだといっていたので落合をDHで使うためか……、それとも有藤かレオンがケガしたためか……まあ、いずれにしても落合の場合は運がよかった。実力があっても運がなけりゃだめだからね。この世界」(現代1983年5月号)

 2年目シーズンは57試合で打率・283、15本塁打というまずまずの成績を残し、「ファームの11本はお金になりませんでしたが、一軍での15本はお金になりました。しかし、これも11本のお陰です」なんてらしいコメントを残した背番号6は、翌81年開幕戦に「七番二塁」で先発出場。これが、落合にとってプロ3年目にして勝ち取った初の開幕スタメンで、いきなり1号アーチを含む3安打を放ち、勝利打点をマークする上々のスタートだ。

 ロッテが優勝を飾った前期シーズンは、打率・317、15本塁打、45打点でホームランと打点はチームトップ。“史上最強の六番打者”と称され、ソレイタ(日本ハム)やケージ(阪急)の外国人パワーに挑む、無名の国産大砲の出現に野球ファンは驚いた。空席の目立つ川崎球場だったが、左翼場外へ150メートル弾、右翼席にも軽々とスタンドインさせる図抜けたパワーは、「ロッテのポパイ? 薄給の怪力バッター」(週刊新潮1981年7月23日号)、「ニックネームは“孫悟空”。重いバットを如意棒のように軽々と振りまわす」(週刊ポスト1981年8月28日号)とマスコミの間でも話題になり始める。

 1981年、落合博満の底知れぬ才能は、ついに開花しようとしていた。

 その時だ。カクテル光線に照らされた超満員の後楽園球場に、ひとりの男が、颯爽と出現する。

 “長嶋二世”と呼ばれるゴールデンルーキー、巨人の原辰徳である。

<前編から続く>

書籍「巨人軍vs.落合博満」(文藝春秋)。巨人にとって落合がいた3年間とは何だったのか? 40歳落合博満は誰と戦っていたのか? 当時を徹底検証するノンフィクション(書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします)
#1から読む
「所持金はわずか5円だった」18歳落合博満、“失敗続き”の日々「練習はサボってばかり」高校野球のシゴキを嫌った男が25歳でプロになるまで

関連記事

BACK 1 2 3
#読売ジャイアンツ
#落合博満
#長嶋茂雄
#ロッテオリオンズ
#東芝府中
#東洋大学
#有藤通世
#江川卓

プロ野球の前後の記事

ページトップ