NumberPREMIER ExBACK NUMBER

「勝って当たり前と思っていたんじゃないですか?」立浪和義がいま明かすPL学園“黄金時代”の真相「そんなことありません。プロと違って…」

posted2024/08/17 17:00

 
「勝って当たり前と思っていたんじゃないですか?」立浪和義がいま明かすPL学園“黄金時代”の真相「そんなことありません。プロと違って…」<Number Web> photograph by Katsuro Okazawa / Kiichi Matsumoto

甲子園で全国制覇を果たしたPL学園時代を語った中日・立浪和義監督

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph by

Katsuro Okazawa / Kiichi Matsumoto

 1987年夏。あのKKの興奮と熱狂から2年後、PL学園は、まさに「常勝」の境地に到達した。「勝って当たり前と思っていたんじゃないですか?」当時の主将・立浪和義が明かす、盟主が盟主たる所以とは――。
 発売中のNumber1102号[最後の全国制覇]立浪和義「盤石の編成力と落ち葉掃き」より内容を一部抜粋してお届けします。

PL学園主将・立浪が語る“黄金時代”

「もう40年近く前の話になりますね」

 現在、中日ドラゴンズの監督を務める立浪和義は、穏やかな表情を浮かべながら、1987年のことを振り返った。

 その春、立浪はPL学園の主将として紫紺の優勝旗を手にした。そして夏には全国3900校の頂点に立ち、PLにとっては4度目となる深紅の大優勝旗を勝ち取った。甲子園の春夏連覇は'62年の作新学院、'66年の中京商業(現・中京大中京)、'79年の箕島以来、史上4校目となる快挙だった。

 当時、PLは黄金時代の真っ只中にあった。夏の甲子園では'78年から'87年までの10年間に4度の優勝をしたのだから。

「みなさん、PLは勝って当たり前と思っていたんじゃないですか? そんなことはありませんからね。プロと違って毎年選手は入れ替わり、相手もPLを倒そうと必死に向かってきます。春のセンバツ5試合、夏の6試合を最後まで勝ちきるのはたいへんなことです。私が3年生の時に甲子園で一度も負けなかったのは、本当に幸運だったと思います」

4学年で11人がプロへ

 立浪は幸運という言葉を使ったが、これだけ短期間に優勝を重ねられたのには、当然ながら、理由がある。

 やはり、当時のPLには人材がそろっていた。立浪の前後の学年で卒業後、プロに進んだ選手はこれだけいる。

【次ページ】 練習量を確保するため部員数を絞った

1 2 3 NEXT
立浪和義
PL学園高校
清原和博
桑田真澄
井元俊秀
片岡篤史
橋本清
野村弘樹
宮本慎也
中日ドラゴンズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ