プロレス写真記者の眼BACK NUMBER

「今までは(林下)詩美さんに頼ってしまっていた。でも…」大ケガからの復帰、盟友の新団体移籍…“スターダム残留”を選んだ上谷沙弥のホンネ

posted2024/05/22 11:11

 
「今までは(林下)詩美さんに頼ってしまっていた。でも…」大ケガからの復帰、盟友の新団体移籍…“スターダム残留”を選んだ上谷沙弥のホンネ<Number Web> photograph by Essei Hara

5月18日、ハイスピード王座の初防衛に成功し、ベルトを掲げる上谷沙弥。この春に新調した“赤いコスチューム”に込めた思いとは

text by

原悦生

原悦生Essei Hara

PROFILE

photograph by

Essei Hara

「赤いベルトをあきらめたわけじゃない」

 赤いリングコスチュームでハイスピード王座のベルトを手にした上谷沙弥(かみたにさや)は、自分に言い聞かせるようにそう語った。ワールド・オブ・スターダム王座を狙っているという意思表示だった。

「赤いコスチュームはいろいろな意味を込めて作ったけれど、強さと言えば赤。赤は強さの象徴、クイーンズ・クエスト(QQ)のリーダーだった(林下)詩美さんの色。詩美さんの想いも背負っていきます」

1年前の大ケガ…支えてくれたのは林下詩美だった

 QQのリーダーは不在だが、上谷はリーダーを引き継ぐ構えだ。

「今まではどこか詩美さんに頼ってしまっていた。でも、今は自分でどうにかしようと思うようになりました。責任感が出てきたと思います。まだ、リーダーは決まっていないですが、みんなにダメって言われなければ(笑)。ハイスピードのベルトを私色に染めて、そしてクイーンズ・クエストを、私がしっかり引っ張っていく」

 つい最近まで上谷のイメージカラーは緑だった。それを思い切って赤に変えた。

「デビューしてからは、グリーン、水色と白がベースだったので、赤を披露した横浜BUNTAIのお客さんの反応も大きかった」

 2023年7月、上谷は大田区総合体育館の照明の柱をよじ登り5メートル上空から中野たむにプランチャ・スイシーダ(フライング・ボディアタック)を放ったが失敗。試合続行不可能となり、左ヒジ脱臼、じん帯損傷という大アクシデントに遭遇してしまった。上谷は泣きじゃくり混乱していた。この時、付き添って支えてくれたのが林下だった。

 林下は4月12日の試合を最後にスターダムから新団体マリーゴールドに移ったが、上谷にとって林下と組んだアフロディーテというタッグチームは特別なものだった。

 アフロディーテとして二人の“さよならイベント”も行い、林下の最終戦でタッグも組んで、さらには5分間だけシングルでも対戦することができた。

「詩美さんをしっかりした形で送り出せてよかった」

【次ページ】 「あのケガをきっかけに視野に入れたベルトなんです」

1 2 3 NEXT
上谷沙弥
林下詩美
中野たむ
鹿島沙希
飯田沙耶

プロレスの前後の記事

ページトップ