ラグビーPRESSBACK NUMBER

「マジメな選手ほどケガをするんじゃないか」堀江翔太38歳が立てた仮説とは…? まだまだできるのに“サプライズ引退”をかましたワケ 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byKiichi Matsumoto

posted2024/03/29 11:08

「マジメな選手ほどケガをするんじゃないか」堀江翔太38歳が立てた仮説とは…? まだまだできるのに“サプライズ引退”をかましたワケ<Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto

日本代表でも長らく活躍してきた堀江翔太(38歳)。ラストゲームが迫ってきた

 堀江の身体、トレーニングへの興味は深まるばかりだった。それは「沼」だったのかもしれない。自分のキャリアを救ってくれたメソッドを広めようと、佐藤と共同でトレーナー育成プロジェクト、STA(SATO TRAINERS ACADEMY)を運営するまでになった。

「ここ数年、佐藤さんのメソッドを広めていきたいという気持ちが徐々に膨らんできてたのは間違いないです。30歳のときよりも、今の僕の方が間違いなく良いと思っているので。このメソッドが広まっていけば、日本のアスリートがもっと上に行けるんじゃないかと思ってるんです」

 堀江は機会があるたびに、京都・木津川にある佐藤のもとへ通ってトレーニングを行ってきた。最近はあらゆる競技のトップアスリートが佐藤のところを訪れるので、自然と交流が生まれる。サッカー、バスケットボール、スキー。佐藤のSNSを見ると、大相撲の炎鵬もトレーニングに訪れていた。

「佐藤さんのところに来るアスリートを見ていると、受傷後に必ずしも適切な治療やリハビリをしているとは限らないんだなと感じます。ということは、本当はもっと現役を続けられたのに、諦めてしまった選手たちがこれまでもたくさんいたんやろな……と思ってしまうんです。もったいないじゃないですか」

「基本姿勢はマジでよくなりました」

 堀江の場合は、首を安定させるためにトレーニングの内容を変えた。

「30歳まではフツーのウェイト・トレーニングしてました。上半身はベンチプレスとかばかりやっていたんで、筋肉が表側について、前に引っ張られている状態だったんです。佐藤さんと出会ってからは、トレーニングで注力する場所を全部背中の方、インナーの骨に近いところの中心部の筋肉を動かしていくのが僕の目標になりました。ヘルニアだからといって、首を鍛えてもダメなときはダメなんです。横から衝撃を食らったら、支えきれませんから。でも、背中と首が一緒に動けば、対応できるんです。トレーニングの結果として、基本姿勢はマジで良くなりました」

自身のInstagramにアップした、鍛え続ける背中・首周りの筋肉自身のInstagramにアップした、鍛え続ける背中・首周りの筋肉

 堀江の解説によれば、現代人はパソコンでの作業、そしてスマートフォンを見る時間が多くなり、ストレートネックになっている人が多い。

「首だけが前に出ているような感じの人、多いですよね。首と背中が別々に動いている状態になってるんです。ところが、首と背中が連動して一緒に動くようになると、支えられるようになります。首、背中のそれぞれの部位は鍛えつつ、腰から背中を通って、首の骨までをつなげるようなイメージでトレーニングしてきました。筋肉で身体を中から埋めていくような作業です」

【次ページ】 ラグビー選手は“自爆”するケースが多い?

BACK 1 2 3 4 NEXT
#堀江翔太
#埼玉パナソニックワイルドナイツ

ラグビーの前後の記事

ページトップ