スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

「なぜ女子バレー部は減少、男子バレー部は増加?」令和の高校生が選ぶ部活はこんなに変わった「いま急増中の部活とは?」10年間でトレンド激変

posted2024/05/08 17:01

 
「なぜ女子バレー部は減少、男子バレー部は増加?」令和の高校生が選ぶ部活はこんなに変わった「いま急増中の部活とは?」10年間でトレンド激変<Number Web> photograph by Getty Images

高校の女子バレー部は10年間で8.4%ほど減少している(※写真はイメージ)

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph by

Getty Images

 日本バレーボール協会の新ブランド発表イベントにトークショウのメンバーとして参加したときのこと、川合俊一日本バレーボール協会会長から興味深いことを聞いた。

「高校生の男子バレーボール部は増えています。逆に女子のバレーボール部は減っているのが課題です」

 ほぅ。これは興味深いことを聞いた。早速、部活動の活動実態を調べようと、

「全国高等学校体育連盟 加盟・登録状況」

 というページを開いてみた。

 これが興味深い。年度ごとに加盟校の数、登録者数(選手のことだね)が発表されている。

 今回は2013年と2023年の状況を比較し、過去10年間でどんな変化が起きているかを調べてみた。すると……

 ■男子バレーボール部

 2013年 2750校
 2023年 2756校

 ■女子バレーボール部

 2013年 4029校
 2023年 3689校

 男子は微増、女子は8.4パーセントほど減少しているのだ。

 もちろん、少子化の影響は考えられる。2013年に高校3年生を迎えた1995年の出生数は118万7064人、対して2023年に高3になる2005年の出生数は106万2530人と、10.5パーセントほど減少しているから、競技人口が減っていくのは自明の理だ。

 その現状を踏まえると、男子バレーボール部の増加は特異的な現象で、「微増はかなりの増加」と捉えられる。

「じつはバスケ部も減っている」

 バレーボールだけでは全体の状況は分からない。そこでバスケットボール部の加盟校数も調べてみた。

【次ページ】 「じつはバスケ部も減っている」

1 2 3 4 NEXT
ハイキュー‼
スラムダンク
石川祐希
高橋藍
伊原六花
登美丘高校

バスケットボールの前後の記事

ページトップ