サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

板倉滉は円陣に入らずロッカーへ、守田英正の横でイラン選手が楽器を鳴らし…まさかの敗戦直後、“TV中継には映らなかった”選手の姿 

text by

矢内由美子

矢内由美子Yumiko Yanai

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2024/02/05 17:10

板倉滉は円陣に入らずロッカーへ、守田英正の横でイラン選手が楽器を鳴らし…まさかの敗戦直後、“TV中継には映らなかった”選手の姿<Number Web> photograph by Getty Images

イランに敗れた日本代表。試合後の選手たちの表情を現地からレポートする

辛辣な言葉を自分に向けた板倉滉

 日本選手とイラン選手の取材対応が一通り終わってから約1時間。がらんとしたミックスゾーンに姿を現したのは伊藤洋輝と板倉滉だった。2人はドーピング検査を受けており、出てくるのが遅くなっていた。ミックスゾーンにはもう日本人メディアしかいなかった。

 左サイドバックとしてイラク戦以来3試合ぶりに先発した伊藤は、「ボールをつなげなくなって押し込まれた」と後半を振り返り、「苦しい展開で流れを変えられなかったし、耐え切れなかった。追いつかれたあとも押し込まれたし、延長につなげられる安定感というか、守備の力強さが必要だったと思う」と消え入るような声で言った。

 板倉は口調こそサバサバしていたが、言葉は辛辣で、そのすべてが自分に向けられていた。

ADVERTISEMENT

「今日の敗因は自分にあると思う。センターバックの自分がもっと良いパフォーマンスをしていれば日本代表は勝てたと思う。非常に申し訳なく思っている」

 反省の弁が示すように、イラン戦の板倉は確かに精彩を欠いていた。後半10分にはアズムンのパスに反応が遅れて後手に回り、モハマド・モヘビに同点ゴールを許した。1-1だった後半アディショナルタイム4分にはクロス対応で冨安健洋と交錯。こぼれ球の処理で相手を倒し、決勝点につながるPKを与えていた。

「ギリギリで(冨安の)声が聞こえたけど、後ろの状況を把握できていなかった中でボールに行くという選択をした。こぼれたボールしか見えていなかった」

板倉はチームの円陣に加わることなく…

 試合終了の笛が鳴ると即座にロッカーへ引き上げ、チームの円陣に加わることなく大会を終えた板倉は「こんなに自分自身でゲームを壊すということは今までなかった。このままだと代表のピッチに立つ資格はない」と断じた。言い訳を許すまいという覚悟を持って、自分を奮い立たせる言葉に聞こえた。

 板倉が立ち去ると同時に記者陣はすぐにミックスゾーンから出され、スタジアムからもそのまま出された。時刻は午後7時過ぎ。試合終了から2時間半近くも経過していた。会場のエデュケーションスタジアムは日本対イラン戦が今大会最後の試合。後片付けが粛々と始まった。

#7に続く
「どうでした?逆に」選手から逆質問…“日本に勝って号泣”した中東チームと真逆「日本はアジアをナメていた」のか? 現地で見た熱量の違い
この連載の一覧を見る(#1〜9)
#9
「ナイス!ナイス!」声を張り上げ…イラン戦密着動画『TeamCam』で見えた久保建英の存在感…まだまだあった“映像には残らない名場面”
#8
板倉滉に起きていた“異変”…まさかの敗戦直後、板倉がメディアに唯一“答えなかった質問”とは?「体調不良」はPK献上に影響したか
#7
「どうでした?逆に」選手から逆質問…“日本に勝って号泣”した中東チームと真逆「日本はアジアをナメていた」のか? 現地で見た熱量の違い
#6
板倉滉は円陣に入らずロッカーへ、守田英正の横でイラン選手が楽器を鳴らし…まさかの敗戦直後、“TV中継には映らなかった”選手の姿
#5
久保建英22歳は“流暢な3カ国語”で取材対応…その久保以上に“英語メディアに囲まれた”選手とは?「中継には映らなかった」バーレーン戦秘話
#4
仲間が証言する久保建英22歳の「新世代ムードメーカー」な現在…意外な選手が見せた“アニキぶり”も「TVには映らない」素顔の日本代表
#3
「(批判が)集中し過ぎだと思う」鈴木彩艶21歳を支える先輩・前川黛也の“声掛けの中身”…「TVには映らない」GK3人組の知られざる関係性
#2
「僕の責任だと思う」イラク戦後に打ち明けた“2人の選手”「撮影ルール無視の中東メディアも…」TVには映らなかった“まさかの敗戦”の裏側
#1
記者の質問で“不穏な会見”に…それでも“日本を苦しめた”トルシエ監督(68歳)に久保建英、中村敬斗が驚いた理由「圧倒された感じがあった」

関連記事

BACK 1 2 3 4
#森保一
#久保建英
#守田英正
#上田綺世
#町田浩樹
#板倉滉
#伊藤洋輝

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ