箱根駅伝PRESSBACK NUMBER

「絶望感がありました」一度は陸上界を離れ…“箱根駅伝のヒーロー”竹澤健介はなぜ関西の大学で指導者に?「関東、関西と分けたくないんです」 

text by

和田悟志

和田悟志Satoshi Wada

PROFILE

photograph byNumber Web

posted2024/01/08 11:02

「絶望感がありました」一度は陸上界を離れ…“箱根駅伝のヒーロー”竹澤健介はなぜ関西の大学で指導者に?「関東、関西と分けたくないんです」<Number Web> photograph by Number Web

現在は摂南大の陸上競技部でヘッドコーチを務める竹澤健介。大阪経済大に続き、関西圏の大学で指導者としてのキャリアを歩んでいる

「関東、関西とあまり分けたくないんです」

 昨今の男子の大学長距離界は関東一強が続いている。かつては関西や九州にも全日本大学駅伝等で優勝争いをする大学があったが、今は昔。それは、全国に開放された第100回箱根駅伝予選会を見ても明らかだろう。

 地方の大学には声高に“打倒・関東”を掲げるチームもあるが、竹澤は「関東、関西とあまり分けたくないんです。はたしてその意識は必要なのか……」と話す。もちろん実力の違いは重々承知している。だが、その心理的障壁を作っているのはむしろ自分たちなのではないか、というのが竹澤の考えだ。

「『関西の大学だから』と自分でカテゴライズするのではなく、もっと自分と向き合うことが大事なのではないかと思っています。まずはマインドセットの問題として、現状から脱却したい。関東勢と戦えてもいないのに何を言っているんだ、と思われるかもしれませんが……」

 ヘッドコーチに就任して1年目は試行錯誤の連続だった。3年目にようやく指導が形になり、出雲駅伝と全日本大学駅伝に出場を果たした。

「良い指導者かどうかって、僕は教える対象によると思うんですよ。誰にとって、どんなふうに良いのか。そういった考えにたどり着くのに3年かかったということですね」

 かつて恩師に言われた『弱い選手、苦しんでいる選手の気持ちは分からない』という言葉に対して、竹澤なりの返答を見つけることができた、ということなのかもしれない。

 2022年4月からは摂南大学陸上競技部のヘッドコーチに就任し、また新たなチャレンジが始まった。教員だった両親の影響もあって、竹澤自身「教員になりたい」という思いを持ち続けており、正規の教員という形で入職した。

「授業は7~8コマ持っていて、授業が終わると部活動の顧問をしているという状況です。一般学生と触れ合うことも多く、そこに気付きがたくさんあります。そういったコミュニケーションは選手の指導にも生きるんじゃないかと思っています。

 僕は教育的要素がないと、たぶん性格的に向かないと思うんですよ。ティーチングとコーチングの間、といったイメージでしょうか。大学という環境に、今は魅力を感じています」

 そう語る竹澤の表情は、教育者としてのそれだった。

【次ページ】 摂南大学での現在と、「揺るぎない目標」

BACK 1 2 3 4 NEXT
竹澤健介
早稲田大学
摂南大学
大阪経済大学
報徳学園高校
エスビー食品
住友電工
渡辺康幸
鶴谷邦弘

陸上の前後の記事

ページトップ