箱根駅伝PRESSBACK NUMBER
仙台育英高で全国駅伝3連覇→中大で3度の箱根駅伝出場…“天下の険”も上った陸上エリートが弁護士転身のナゼ「進学クラスでは“落ちこぼれ”でした」
text by
栗原正夫Masao Kurihara
photograph byJIJI PRESS
posted2023/12/24 17:01
仙台育英高時代は全国高校駅伝で3連覇を達成した梁瀬峰史さん。超強豪校で3大会すべてに出走したのは梁瀬さんだけだった
そんな考えから、当初は箱根駅伝とは無縁の大学に行きたいと考えていたという。
「高校3年間は陸上に打ち込んでいたので、もし関東の大学に進学して陸上をやらなかったら、自分が走っていないことに悔しさを覚えてしまうかもしれない。地元の東北からも関東からも離れたところに身を置きたい。そんな思いもあったと思います」
高3になった頃にはケガの影響で、長期のリハビリにも苦労していた。そのため、周囲には「陸上は高校限り」と伝えていた。推薦の話もいくつかあったが、大学は一般受験を視野に一度すべてを断った。
ただ、そんななかで夏のインターハイの東北予選で久しぶりに結果が出た。すると「陸上を続けてみたい」との思いがふっと湧き出てきた。
「中大の田幸寛史監督(当時)だけが、誘いを断った後も粘り強く見に来てくれていて、東北予選の直後に私が『大学でも陸上を続けたい思いが出てきた』というような話をしたところ、『じゃあ、ウチで』という感じになりました」
中大を選んだ理由のひとつは「法学部が強かった」から
他にも強豪からの誘いもあったというが、「最終的には声をかけて続けてくれた田幸さんへの恩義と、法学部が強いということが中大への入学を決めたポイント」になったという。
本人がそう振り返るように、大学進学の頃には「陸上は続けるけれど、将来は弁護士を目指したい」という思いが明確に頭にあった。
「『弁護士を目指しながら』ということは田幸監督にも事前に話をしていましたし、理解もしていただきました。そういう意味で、理解のある指導者、校風が自由な中大に巡り合えたことは私にとって幸運でした。もし100%競技だけに集中することを求められていたら、いまの自分のような選択はできていなかったでしょうから」
<続く>