ワインとシエスタとフットボールとBACK NUMBER

「カンボジア国民との間にギャップがあった」元カンボジア代表GM・本田圭佑の腹心が語った“本田体制不発”の真相 

text by

田村修一

田村修一Shuichi Tamura

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2023/08/08 17:01

「カンボジア国民との間にギャップがあった」元カンボジア代表GM・本田圭佑の腹心が語った“本田体制不発”の真相<Number Web> photograph by Getty Images

2021年のスズキカップに臨んだ本田GM。このときのカンボジアはラオスから1勝を挙げたのみで、グループリーグ敗退という結果に終わった

——リーグCEOの斎藤聡さんはまた別ルートで来ていますが、斎藤さんと本田グループの関係はどうでしたか?

木崎 かなり連携していました。(シーゲームスに出場するU23代表強化のために)各クラブはリーグ戦にU23の選手をふたり出場させるという規定は、クラブ側の強い不満を買いましたが、チーム本田が提案したものでした。最初はリーグにU23代表を参加させるプランでしたが、スタッフも予算も厳しく、代替案を考えた結果、この追加ルールになった。またリーグカップがシーゲームス前の準備期間中にありましたが、選手を代表に派遣してもらう約束も斎藤さんがとりつけた。斎藤さんは常に「リーグとして何かできることはありますか?」と本田GMやスタッフに尋ねていました。

——特に第2次体制ですが、試合のときだけスタッフが来て何日か仕事をして帰っていく。そのことにも批判がありました。

木崎 当然の批判だと思います。ただ、また言い訳になりますが、第1次ではほぼ毎回、本田GMが来る1週間前から合宿をしていたんです。FIFAデーの1週間前にリーグを休みにしてもらって合宿をスタートし、FIFAデーが始まるときに本田GMが合流するという形でした。フェリックスがベースを整え、本田GMが戦術とメンタルの部分を仕上げる。実際、二段階の準備でチーム力があがる感触がありました。毎回のように約3週間活動するとやはりチームづくりが進む。第2次ではフェリックスがいなくなり、さらにコロナ禍の変則開催もあってFIFAデー前の1週間の準備がなくなった。のちにフェリックスに指摘されるまで僕もこの重要性に気づけず、進言できなかったのは個人的な反省点です。

会見不在の真相

——記者会見にも彼は出ていない。コーチングライセンスを持たない人間は会見に出られないということですが?

木崎 スターティングリストにはコーチのところに広瀬さんの名前がある。その人が出るのが習わしなのでそう対応していました。拒否していたわけではないですし、メディアからの要望もなかった。

 去年9月にバングラデシュに負けたときには選手選考への批判が高まって、本田GMがカンボジアに呼び出されて記者会見を開いた。でもそれ以外では、練習にも基本的にメディアは来ない。カンボジアはサッカージャーナリズムが脆弱で、決してメディアをシャットアウトしていたわけではないです。それぐらい取材がなかった。

——インドネシア戦の翌日にお別れパーティをやったでしょう。最後だから離任会見もあるかと思っていたけれども……。

木崎 僕たちからすると、そういう発想すらなかったですね。メディアからも協会からも要望がなく、もしかしたら田村さん(筆者)から言われたらやっていたかも知れないですね。

<#3へ続く>

#3に続く
「国民が求めています。もっとやりましょう」カンボジアサッカーを変えた本田圭佑に足りなかったのは契約条件? それとも情熱?

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4 5
#本田圭佑
#広瀬龍
#木崎伸也

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ