プロ野球PRESSBACK NUMBER
選手時代の張本勲は「監督に指示出してました」…元ロッテ選手が語る“張本・落合”の強烈エピソード「打球が飛ばないんです」「じゃあ野球辞めな」
text by
岡野誠Makoto Okano
photograph byKYODO
posted2023/06/16 11:00
40歳になる1980年、ロッテに移籍した張本勲。現役最後の球団となった
まず、高畠は本人の意向に沿った上で、別の打ち方を提示して手応えを感じさせた。次に、考え方を変えさせた。「全ての球を打ちに行ってるだろ? ホームラン王を獲った人でも、そんな打ち方はしないよ。ヤマを張れ」と説くと、「おまえは変化球で勝負されている」と前年のデータを見せた。「トンビ(東尾修)ならスライダーを投げてくる。4打席あったら必ず1球はくるよ」と攻略法を伝授した。稀代の目立ちたがり屋は高畠の指導でコツを掴み、リーの助言で始めた筋トレの効果も表れ、80年は15本塁打をマーク。打率も2割4分8厘まで上げた。
選手・張本勲の記憶…「監督に指示出してました」
水上は、単にホームランを打ちたいというエゴを貫いたのではない。守備、走塁、バントなど求められる技術を磨くことで、一発を狙っても構わない状況を自ら作り上げていた。この年はダイヤモンドグラブ賞を受賞。チーム4位の11盗塁を決め、当時のパ・リーグ記録となる33犠打を積み上げた。張本勲、リー兄弟、有藤道世、落合博満らが名を連ねる強力打線で、小技もできる『恐怖の9番打者』が誕生したロッテは前期優勝を果たした。
「張本さんはベンチの中で山内監督に指示を出していましたね。代打を出そうとすると、『今、代えちゃダメだよ!』と叫んでました。山内さんは割と『おお、そうか』と聞いてましたね。それで揉めることもなかったし、器の大きい監督でした」
ロッテは80年、81年と2年連続で前期優勝しながら、プレーオフで敗退。山内監督は兼ねてから「練習場と合宿所の隣接」「コーチやトレーナーの低年俸の改善」などを訴えてきたが、実行に移されないため、10月29日に辞任した。球団は現役引退直後の張本勲に監督を要請するも固辞される。急転直下、外野守備コーチとして近鉄の秋季練習に参加していた山本一義が11月13日、監督に就任した。
監督にズバリ「打てる保証あるんですか?」
広島や近鉄で打撃コーチとして、強力打線の構築に一役買っていた山本は春季キャンプで、水上に「俺がロッテで最初に取り組むべきことがある。おまえの“一本足”を止めさせたい」と告げた。水上は「いや、絶対に辞めません。ホームランを打ちたいので」と抵抗した。
それでも、山本は諦めなかった。「おまえには3割打てる能力がある。足を上げるのではなく、すり足にしなさい。そしたら絶対に3割打者になれる」と説いた。すると、24歳の若武者は「打てる保証があるんですか?」と切り返した。