マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

プロ野球スカウトがホメる「私には“大きな吉田正尚”に見えました」“ドラ1候補”佐々木麟太郎(花巻東)、高校通算ホームラン歴代1位の評価 

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2023/06/12 17:14

プロ野球スカウトがホメる「私には“大きな吉田正尚”に見えました」“ドラ1候補”佐々木麟太郎(花巻東)、高校通算ホームラン歴代1位の評価<Number Web> photograph by JIJI PRESS

今秋のドラフト有力候補、花巻東高の佐々木麟太郎(内野手・184cm113kg・右投左打)。高校歴代トップのホームラン通算記録を134本まで伸ばしている

 私がお父さんの佐々木洋監督(花巻東高)に話を向けたら、

「いやいや、まだ、ただのお相撲さんですよ」

 と当時は笑っていたが、もはや笑ってる場合じゃないですよ、ぜんぜん。

 また、同じ左打ちの高校生スラッガーだった清宮幸太郎(早稲田実業高→日本ハム)と比べて、どうなんですか? と訊かれることがある。

 本質的に、バッターとしての「タイプ」が違う。

 清宮選手は、どちらかというと、カカト体重で打つタイプ。真ん中から内寄りのボールを痛烈に引っ張って、スタンドに放り込む。その代わり、カカトに体重がかかり過ぎると、バットが外から回ってせっかくの痛烈打球にドライブがかかり、ファールになってしまう勿体ない場面を何度か見ている。

 一方の佐々木麟太郎は、体重を足の裏の真ん中付近から指の付け根にかけて、はっきりと踏み込んでスイングしたいタイプだろう。

 それが出来ている時は、この日のように、左打席からありえない打球が左中間上空に飛んでいくし、「1日3弾」のようなことにもなるが、長打を欲しがって体が開いて、カカト体重になると、オーバースイングになって、精度が落ちる。そういう時期もあった。

 踏み込んでいく打者は当然、内(インコース)を突かれる。かまうことはない、踏み込んでいけばよい。内をストライクで突ける技術を持った高校生投手など、そうはいない。むしろ、ひと振りで仕留められる「ツボ」の精度を上げていったほうが、相手バッテリーは絶対に怖い。

解説席もびっくり「飛ぶなぁ…」

 そして、招待試合2日目の第1試合、よもやの「4弾目」が、今度はバックスクリーン右の上空を、やはり場外に消えていった時、ユーチューブ実況のメイン解説でみえていた帝京高・前田三夫名誉監督が、「飛ぶなぁ……」とひと言、反り返るようにして驚いておられた。

 試練ともいえるほどの、愛知の強豪4校との2日間。

 その4弾も驚愕ではあったが、最後の最後まで、一塁のポジションから、またダグアウトから、チームメイトたちに絶えず言葉を送っていた佐々木麟太郎の「声」も、しっかりとこの耳に残っている。

「リーダーシップ」とは何か?

「ファイティング・スピリット」とは何か?

 佐々木麟太郎との2日間で、そのことを教えてもらったような気がしている。彼はこの4試合で、それを見事に体現し、責任を全うしてみせた。

 一塁ゴロを捕球してベースに入る時は、ちゃんと細かいフットワークに変えているし、セーフティバントで出塁した走者がバントで二塁に送られると、投手から転送されたボールを、間髪入れずに二塁ベースの遊撃手へ。勢いづいているはずの二塁走者が、うっかり離塁した時に刺せるからだ。打つだけじゃない、抜群の「野球上手」だ。

 ここまで挙げてきた要素が、花巻東高の偉大な先輩「大谷翔平」に共通することに、あらためてハッとする。

スカウト「“大きな吉田正尚”に見えました」

 愛知県招待試合の翌日から始まった全日本大学野球選手権大会。

 そのスタンドで、佐々木麟太郎の4試合を見てきたばかりのスカウトの方が、こんな話をしてくれた。

【次ページ】 スカウト「“大きな吉田正尚”に見えました」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#花巻東高校
#佐々木麟太郎
#東邦高校
#中京大中京高校
#至学館高校
#清宮幸太郎
#北海道日本ハムファイターズ
#帝京高校
#前田三夫
#吉田正尚
#ボストン・レッドソックス
#愛工大名電高校

プロ野球の前後の記事

ページトップ