JリーグPRESSBACK NUMBER

森保監督に世界の名将、“オーケストラの指揮者”も講師に? 知られざるS級コーチ講習会のリアル「見るべきものが変わったというか…」

posted2023/05/25 11:04

 
森保監督に世界の名将、“オーケストラの指揮者”も講師に? 知られざるS級コーチ講習会のリアル「見るべきものが変わったというか…」<Number Web> photograph by JFA/AFLO

2018年、S級コーチの「リフレッシュ研修会」で講義を行う日本代表の森保一監督。ライセンス取得後も指導者たちは知識をアップデートしていく

text by

戸塚啓

戸塚啓Kei Totsuka

PROFILE

photograph by

JFA/AFLO

元日本代表MF本田圭佑による問題提起をはじめ、制度のあり方に対して疑問を投げかけられることも少なくない日本サッカー協会(JFA)の指導者ライセンス。一方で、指導者たちが講習で「実際に何を学んでいるのか」については、あまり知られていないのが現状だ。今年度のS級コーチ養成講習会を取材した戸塚啓氏が、その様子を詳細にレポートする。(全2回の2回目/前編へ)

 2023年度のS級コーチ養成講習会には、特異な立ち位置の受講生も含まれている。今回が2度目の受講となる金明輝さんだ。

 J1のサガン鳥栖の監督当時にパワハラ行為があったとして、金さんはS級からA級へ降格となった。今シーズンからJ2のFC町田ゼルビアでヘッドコーチを務めている。

所属クラブでの職務とどう両立しているのか?

 2度目の受講にあたっては「サッカーは進化していますし、自分にはまだまだ足りないものがある、学ぶものがある、と思ってここにきています。僕自身が学んできたことをもう一度精査するというか、つねに自分に問いかけながら新しいものを獲得できたら」と謙虚に、かつ熱っぽい口調で語る。

 S級コーチ養成講習会は最初の短期講習を除き、module(モジュール)ごとに月曜日から木曜日まで開催される。木曜日のカリキュラムが終わると、参加者たちは慌ただしく所属チームへ戻る。金さんがヘッドコーチを務める町田は、module1終了2日後の4月29日にJ2リーグ第12節が行なわれ、そこから中3日の3連戦を消化した。

「大前提として、クラブと協会の理解があったうえで講習会に参加させてもらっています。それについてはホントに感謝しています。講習に参加している間のクラブの仕事については、今年ここへ来るのは分かっていたので、ある程度のタスクは他のコーチに分散して、自分がいない期間もきちんと回るようになっています」

 中村憲剛さんは27日の講習会終了後すぐに、同日から開かれたU-17日本代表候補のトレーニングキャンプに合流した。ロールモデルコーチとして、30日までチームに帯同した。

 次回の講習は6月だが、参加者はその間も指導実践を積んでいく。現在のS級コーチ養成講習会の大きな特徴として、全員で集まって講習を受けていない間も、一人ひとりが指導現場の経験を積んでいく。

【次ページ】 代表監督や世界各国の名将による講義も

1 2 3 NEXT
#浮嶋敏
#金明輝
#北嶋秀朗
#中村憲剛
#本田圭佑
#冨樫剛一
#大岩剛
#森保一
#石井正忠
#アンドレ・ビラスボアス
#ウナイ・エメリ
#鬼木達
#戸田光洋

Jリーグの前後の記事

ページトップ