ボクシングPRESSBACK NUMBER

「打て、打て、攻めろ、攻めろや!」村田諒太が思わず叫んだゴロフキン戦のある場面…本人は映像を見ながら「勝てる試合だったなあ」 

text by

村田諒太

村田諒太Ryota Murata

PROFILE

photograph byNaoki Fukuda

posted2023/05/05 11:03

「打て、打て、攻めろ、攻めろや!」村田諒太が思わず叫んだゴロフキン戦のある場面…本人は映像を見ながら「勝てる試合だったなあ」<Number Web> photograph by Naoki Fukuda

顔面に多くの傷を負いながら、ゴロフキンへと立ち向かっていった村田諒太。潮目が変わった中盤の映像を見て、本人は思わず…

 僕のボディーブローは警戒され、徐々に腰を引いて遠ざけられて当てにくくなった。顔面へのパンチもスウェーバック(頭を後ろへ逃がす防御技術)やパーリング(グローブでパンチをはじく防御技術)でうまく流され、ガツンという感触がなかなか得られなかった。ラウンド中盤には、不意を突くジャブであごをはねあげられた。

ボディーを嫌がるゴロフキン

 それでも、このラウンドも終始前に出ているのは僕の方だ。ゴロフキンはこれまでの試合における圧倒的な攻勢ぶりからファイターの印象が強いと思うが、僕が映像を見返した限りでは、意外に距離を取って戦うことを好む傾向があった。満足にパンチを出させないためにも徹底的に距離を潰すのが僕の作戦だった。1分過ぎ、左ボディーを入れると、ゴロフキンがクリンチする。ずっとボディーを嫌がっている。

 ラスト1分は激しいパンチの交換になった。僕の右ストレートからの右ボディーは警戒されているとはいえ、まだまだ有効で、ゴロフキンをコーナーに追いつめる。左ジャブもいい。一方、ゴロフキンも強弱をつけたロングレンジのコンビネーションでポイントを確実に取りに来る。最後は僕のワンツーでゴングが鳴った。このラウンドも悪くなかった(ジャッジ3人の採点は3者とも10―9でゴロフキン)。

「ターニングポイントだったかもしれない」第5ラウンド

 第5ラウンドは、この試合のターニングポイントだったかもしれない。

 開始ゴングと同時に打ってきたゴロフキンの右フックをガードの上から受け、僕の足元が少し揺らいだ。間合いを取られたくない僕は、頭をつけるような距離で左右ボディーをたたきこむ。ボディーはやはり有効だ。しかし、ラウンド中盤に強烈な左フックをもらい、そこからの連打でこの試合で初めてロープを背負った。

【次ページ】 開始からフルスロットルの村田に対し、ゴロフキンは…

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#村田諒太
#ゲンナジー・ゴロフキン
#ロブ・ブラント
#折れない自分をつくる 闘う心

ボクシングの前後の記事

ページトップ