炎の一筆入魂BACK NUMBER
開幕4連敗のち初勝利…肯定、許容、尊重で選手を導く、カープ新井監督の我慢強さ《新監督1勝目は降雨コールドで》
posted2023/04/10 06:00
text by
前原淳Jun Maehara
photograph by
JIJI PRESS
白熱した投手戦でも、猛打爆発の大勝でも、劇的なサヨナラ勝利でもなく、降雨コールドゲームによる初勝利が、何とも新井貴浩監督らしい。4月6日、雨が降るマツダスタジアムで新生広島が開幕からの連敗を4で止めた。
歯を食いしばりながら戦ってきた現役時代とは違い、指揮官となった新井監督の表情は春季キャンプから穏やかだった。託されたチームは4年連続Bクラス。昨季からの戦力補強は新外国人のマット・デビッドソンくらい。
急激な変化をもたらしても、ハレーションを起こしかねない。選手育成、チーム再建には、時間も我慢も要する。それは、監督要請を受けたときから分かっていた。だからなのか、広島球団の新任監督としては50年ぶり、新人監督としては球団初の開幕4連敗を喫しても、動じなかった。
「表情や姿勢を見て、何とかしたい、何とか勝ちたいというのがみんなから伝わってきていたので。全然心配していなかった」
新井監督が描く監督像は少しずつ見えてきた。「待て」「走るな」とサインで選手のプレーを管理することはしない。ミスする可能性を感じても、選手自身に考えさせ、気づかせる。代償は伴うが、懸命なプレーから生じるミスは許容する。
与えられた指示で動くのではなく、自ら考えて気づくことで選手は成長する。もちろん、ミスしたまま放置して成長を待つわけではない。選手が冷静になった試合後、コーチまたは監督自ら、プレーの意図を聞きながら指導していく。
新井新監督流のチームづくり
短期的でも長期的でもなく、大局的な観点でチームづくりを進めている。たとえば打順。オープン戦では1番に最も多く起用した秋山翔吾を、開幕から全試合3番で起用している。
「アキは周りが見える選手だから。1番だといろいろと気にしてしまうところがある。好きに打てる打順で打ってもらいたい」
秋山自身、西武で慣れ親しんだパ・リーグの1番打者と、指名打者のないセ・リーグの1番打者では役割が大きく違うと口にしていた。新井監督は高い技術を評価しているからこそ、その力を存分に発揮できる打順に据えた。結果、低調な滑り出しとなった広島打線の中でひとり、開幕5戦目まで全試合で安打。打率.444と3番起用がハマった形だ。
今季初勝利となった6日の阪神戦では秋山のバットから先制点が生まれ、1ー0の4回無死一塁から阪神・西純矢の初球スライダーを振り抜いた、デビッドソンの一発が流れを大きく引き寄せた。