箱根駅伝PRESSBACK NUMBER

〈箱根駅伝〉「河村さんの魂も引き継いで」日テレ・平川&蛯原アナウンサーが実況に込める思い。先輩アナが見せ続けてきた「大きな背中」 

text by

小堀隆司

小堀隆司Takashi Kohori

PROFILE

photograph by日本テレビ

posted2023/01/02 06:07

〈箱根駅伝〉「河村さんの魂も引き継いで」日テレ・平川&蛯原アナウンサーが実況に込める思い。先輩アナが見せ続けてきた「大きな背中」<Number Web> photograph by 日本テレビ

日本テレビの平川アナウンサー(右)と蛯原アナウンサーは河村さんの思いも引き継ぎ今年も箱根駅伝の実況をつとめる

アナウンサーたちが「山の神」のフレーズの襷を繋ぎ…

 蛯原さんもこう記憶している。

「山の神は河村さんが作った言葉ではなくて、日体大の北村(聡)君が話した言葉です。北村君と今井君は同学年で、この年は同じ5区にエントリーされていて、『勝ちたいけど、山の神が5区にはいますからね』って話を事前にしていた。それが資料に書いてありました。だから、その言葉だけを切り取られて名実況だと言われることには、河村さんも少し複雑な感情を抱いていたんじゃないでしょうか」

 すっかり記憶から抜け落ちていたが、事実はその通りなのだろう。

 各アナウンサーが山の神というフレーズでつないできた声の襷を受け取って、フィニッシュを担当した河村さんは自らもその言葉で締めた。

 山の神という言葉がファンの間に定着したのは、今井選手のインパクトのある走りと、韻を踏むような歯切れの良いリズム、その2つが絶妙なタイミングで合わさったからではなかったか。

「十重二十重(とえはたえ)」の語彙力に驚いた

 平川さんが話す。

「それもありますし、スポーツ実況って野球でもゴルフでも、締めくくりの場面はニュースで繰り返し放送されますからね。結果として、言葉が残りやすいのはあると思う。だから蛯原の言うように、ことさら名フレーズと持ち上げられるのは、もしかしたら本人にとっては本意ではなかったのかもしれません」

 では、後輩アナウンサーが感じ入る、河村さんの実況の妙はどんなところにあったのか。

「やっぱり言葉の選択であったり、声の迫力であったり。盛り上がるシーンでは情感を込めて、一方でフィニッシュの場面では自らの取材に基づいたストーリーを含めてしっとりと聞かせる表現力もある。そういうところはさすがでした」

 そうそう、と蛯原さんが続ける。

「描写力というので思い出したんですけど、十重二十重(とえはたえ)って言ったんですよ。日本橋の観客の列がいくえにも重なっていたところで、その様子を十重二十重と表現した。よく『人が二重三重にかさなって』とは言うけど、あの言葉を聞いたときはびっくりしましたね。僕には正直、そんな語彙力はないので。しかもああいった文学的な表現がお正月の中継とよく合うんですよ。あれ以来、僕も時々真似して使わせてもらっています(笑)」

 後輩が思わず真似して使いたくなる。それは故人にとっての最高の褒め言葉だろう。人は亡くなったときに初めて真価が問われるともいわれるが、二人は今になって河村さんの大きさに気づかされることも多いという。

【次ページ】 「みんな箱根駅伝が好きですよ」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#日本テレビ放送網
#河村亮
#今井正人
#蛯原哲
#平川健太郎

陸上の前後の記事

ページトップ