Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

アントニオ猪木の悲願“北朝鮮38万人興行”とは何だったのか? 現地を知る者たちの証言「あぁ、これが引退試合なのかな……」 

text by

長谷川晶一

長谷川晶一Shoichi Hasegawa

PROFILE

photograph byEssei Hara

posted2022/10/06 17:01

アントニオ猪木の悲願“北朝鮮38万人興行”とは何だったのか? 現地を知る者たちの証言「あぁ、これが引退試合なのかな……」<Number Web> photograph by Essei Hara

故金日成主席の肖像画も背景に見えるフレアーとの対戦中の1枚。写真については後編でカメラマンの原悦生氏がその詳細を明かしている

徹底的に北朝鮮のお客さんに合わせちゃおう

「二人とも花魁のような着物を着て、派手に染めた髪を逆立てて登場しただけで観客の心をつかんでいましたね」(原)

「ブル中野と北斗晶のシングルでの対決は男子プロレスを凌駕するほどの歓声を受けていたのが印象に残りました」(村松)

 当時、WWFを主戦場としてアメリカで活躍していたブルには期する思いがあった。

「それまでの試合を見ていると、新日本プロレスの選手は、日本でやってきた新日本のスタイルを絶対に崩していませんでした。今までやってきたことに自信があるから、“これが新日本だ”というスタイルだったので、私は“徹底的に北朝鮮のお客さんに合わせちゃおう”と考えていました」

北朝鮮の女性たちは…

 そのために、いつもより技を繰り出すタイミングを遅くした。遠くの観客にもわかるように一つ一つの動きをより大きく、よりダイナミックにした。ブルは続ける。

「日本でも、アメリカでも、“この試合を通じて、私は何が伝えられるだろう?”とイメージします。このとき私は北朝鮮の女性の姿を自分なりに想像したんです……」

 北朝鮮の女性たちは、さまざまな面で抑圧されているのではないだろうか? 彼女たちは自立しているのだろうか? ブルが頭に浮かべたのはそんなことだった。

<後編へ続く>

#2に続く
アントニオ猪木が当局の反対を押し切って叫んだ「1、2、3、平和!」1995年北朝鮮興行に込めていた思いとは?「ガウンは平壌に脱いできた」

関連記事

BACK 1 2 3 4
新日本プロレス
アントニオ猪木
リック・フレアー
力道山
村松友視
モハメド・アリ
原悦生
田中秀和
ブル中野
北斗晶

プロレスの前後の記事

ページトップ