JリーグPRESSBACK NUMBER
大迫勇也の“半端ないメンタル”が崖っぷちの神戸を蘇らせた…J1残留を争う激闘でカメラマンがとらえた決定的瞬間「PK蹴る気満々だ」
text by
原壮史Masashi Hara
photograph byMasashi Hara
posted2022/09/21 11:01
9月18日に行われたJ1第30節。残留を争うヴィッセル神戸とガンバ大阪の直接対決は、大迫勇也の劇的な2ゴールで神戸に軍配が上がった
VAR介入前から「蹴る気満々」だった大迫勇也
両チームのサポーターはスタジアムを自分たちの色で染め、最高の雰囲気を作って選手たちを迎えた。優勝を賭けた大一番、と言われても納得できる空間だった。この試合ではチャントを歌うことができなかったものの、選手への後押しは凄まじかった。ガンバがボールを持つと、神戸サポーターが陣取るゴール裏ではプレッシャーをかけるために大旗が揺らされたが、撮影することが不可能になってしまい移動するしかないほどの勢いと熱があった。
内容も、一進一退の緊迫したものになった。ボールを持つと3トップになり、佐々木大樹(後半からは小田裕太郎)が積極的なプレーを披露して深く押し込んでいく神戸と、齊藤未月が中盤で攻守に勢いをもたらし、2トップによるカウンターを武器に戦うガンバ、という歯車が噛み合う構図の試合となったからだ。双方が狙い通りの戦いを見せる中、武藤嘉紀とパトリックがネットを揺らすも、互いにゴールは認められず。緊張感と熱気はどんどん高まっていった。
スコアが動いたのは55分のことだった。左サイドの崩しからレアンドロ・ペレイラがワンタッチでゴールを奪い、ガンバが先制に成功した。
追いかける展開になった神戸だが、ここで途中出場の大迫がチームを引っ張った。プレーだけではなく、気持ちの面でも圧巻だった。じっくりと時間を使う東口順昭にボールを取りに来させられても、シュートストップをされてしまっても、相手や自身への不満や焦りを露骨に見せることがなかった。
必要以上に表現せず、その分だけ内に溜め込まれていった気持ちが、ゴールへの執念として表れた場面があった。78分、武藤がペナルティエリア内で福田湧矢とボールを奪い合い倒れた時のことだ。結果的に、このプレーはVARの対象となり神戸にPKが与えられるのだが、大迫はVARになる前からPKを蹴る気満々だった。
武藤が倒れた瞬間から、大迫はPKモードになっていた。両手を広げてレフェリーにアピールする彼は、誰よりも早くPKを蹴ろうとしていた。その速さと表情の強さは、「PKになるかもしれない」ではなく、既にPKだと決めているようにさえ見えた。
レフェリーの耳に何か情報が届いたらしいということを察知すると、すぐにボールを拾いに行く。すると、ボールを拾い上げた大迫に、小屋幸栄主審が耳に手を当てたまま、「まだだから置いておいて」とジェスチャーで伝える。大迫はボールを芝生に戻したが、ガンバのキャプテンを務めていた三浦弦太がそれを見逃さなかった。三浦はボールを持ち、レフェリーと大迫の間に立った。VARのチェックが入った時点で、PKになる可能性の方が高い。駆け引きが始まっていたが、武藤が倒れた瞬間からPKに向かって進んでいた大迫は動じなかった。