大学野球PRESSBACK NUMBER

「就活も一番強そう」東大野球部の“超エリート”でも就職氷河期は苦しんだ?「1位は三菱商事、ANA」東大野球部の就職先ランキング《02年~11年編》 

text by

沼澤典史

沼澤典史Norifumi Numazawa

PROFILE

photograph byBUNGEISHUNJU

posted2022/06/11 11:02

「就活も一番強そう」東大野球部の“超エリート”でも就職氷河期は苦しんだ?「1位は三菱商事、ANA」東大野球部の就職先ランキング《02年~11年編》<Number Web> photograph by BUNGEISHUNJU

東大野球部時代の松家卓弘(左、2004年撮影)。04年ドラフト9巡目でベイスターズ入り。右は捕手の升岡大輔。この松家らの世代を含む「02年~11年」の東大野球部エリートたちの就職先ランキングを調査した

 社会人野球へ歩みを進めたのは、荻田圭(外野手・07年卒)と重信拓哉(投手・08年卒)の2人。

 荻田は東大時代は4番に座り、4年春のリーグ戦では3割超の打率をマークした好打者だ。卒業後は西濃運輸に入社し、外野手として3年プレー。選手引退後は同社野球部にてマネージャーやアナライザーとして情報収集に取り組むなど、昨年まで15年間社会人野球に携わった。今年からは日本ハムの球団職員として、プロ野球に身を置くという野球一筋の人生だ。

 重信は1年春から登板し、4年間を通してチームに貢献したサウスポー。07年秋には連敗を48で止める貴重な1勝を挙げ、卒業後は明治安田生命野球部へと進んだ。社会人では最速143キロの速球と変化球を駆使して、9年間プレーし、都市対抗野球でも東京ドームのマウンドを踏む。引退後は同野球部コーチとして、後輩の指導にあたった。

 以上、02年~11年までの東大野球部の進路を見てきた。次回はいよいよ現在までを振り返り、バブル崩壊以降の神童たちの進路を総括していきたい。(文中敬称略)

<12年~22年編>へ続く

#3に続く
「日本一偏差値が高い」東大野球部の文武両道エリートはどんな一流企業を選ぶ? 過去31年間の就職先ランキング…2位は電通・NHK、では1位は?

関連記事

BACK 1 2 3 4
千葉ロッテマリーンズ
渡辺俊介
東京大学
慶應義塾大学
早稲田大学
井澤駿介
明治大学
立教大学
法政大学
松岡泰希
宮台康平
喜入友浩
TBS
大竹耕太郎
井手峻
遠藤良平
電通
三菱商事
三井物産
伊藤忠商事
住友商事
NHK
三菱UFJ銀行
みずほ銀行
全日本空輸
三菱地所
三井不動産
三井住友銀行
東京ヤクルトスワローズ
松家卓弘
小林至
新治伸治
日本航空
北海道日本ハムファイターズ
東京海上日動火災

大学野球の前後の記事

ページトップ