オリンピックPRESSBACK NUMBER

1学年上の田澤廉を破った“スーパー中学生”林田洋翔はなぜ箱根駅伝を目指さなかったのか?「ニューイヤーの方が面白いじゃないですか」 

text by

小堀隆司

小堀隆司Takashi Kohori

PROFILE

photograph byAFLO

posted2022/05/03 17:01

1学年上の田澤廉を破った“スーパー中学生”林田洋翔はなぜ箱根駅伝を目指さなかったのか?「ニューイヤーの方が面白いじゃないですか」<Number Web> photograph by AFLO

2016年、ジュニアオリンピック3000mで優勝した中学生時代の林田洋翔。高校卒業後は大学に進学せず、地元・長崎の三菱重工に入社した

「その頃から長距離も行けると思い始めて、1000mも一度だけ2分59秒で走れたんですよ。それで中学からは『長距離もやらせてもらえませんか』ってコーチにお願いして、そこからですね。ボルトの代わりにモハメド・ファラーが憧れの選手になったのは(笑)」

名コーチの指導で「日本一の中学生」に

 中学では陸上部に入ったが、経験者の顧問がいなかったため、外部からコーチを招いた。それが東洋大のOBで、箱根駅伝でも活躍した定方次男さんだった。

 林田の才能が開花したのは、定方さんの指導によるところが大きい。外部コーチのため直接トレーニングを見られるのは水曜日と週末のみだったが、かえってそれがメリハリの利いた練習となったようだ。

「定方コーチは一人ひとりに異なる設定タイムを決めてくれて、その選手に合った練習メニューを課してくれました。結果が出たら頭をワシワシと撫でてくれて、それが嬉しかったですね。まだまだ子供でしたから(笑)。同級生にいま駒澤大で活躍している花尾(恭輔)がいたんですけど、アイツもすごく伸びました。気が合う仲間がいたので、部活はホント楽しかったです」

 中学から長距離を本格的にやり始めて、日本一にまで登りつめる。振り返って、何がそれを可能にしたのだろう。

「自分は負けず嫌いなので、それがモチベーションでしたね。中2の全中で勝てなかったときは本当に悔しくて、来年は絶対に1500mと3000mの両方で優勝するんだ、って決意しました。取るなら1位しかないという考えでした」

 3年時の全中は、3000mで優勝。1500mでは3位入賞を果たした。あの国体でも見せたように、「ラスト200m」には絶対の自信を持っている。

「短距離をしてきたからか、人とは違う種類のスピードを持っているみたいです。スピード持久力ではなくて、瞬発的なスピードでスッと抜ける感覚があります」

 ひとつ年長の田澤廉をも上回った、ラストスパートの切れ味。そして他に類を見ない闘争心と、「目立ちたがり屋」だと自称するパーソナリティ。そんな林田が「箱根ランナー」という“普通の進路”を選ばなかったのは、ある意味で当然だったのかもしれない。<後編へ続く>

#2に続く
「もっと色々な選択肢があっていい」“箱根駅伝偏重”に一石を投じた林田洋翔20歳(三菱重工)が「高卒即実業団」から見据える世界の頂

関連記事

BACK 1 2 3
#林田洋翔
#田澤廉
#ウサイン・ボルト
#モハメド・ファラー
#花尾恭輔

陸上の前後の記事

ページトップ