オリンピックPRESSBACK NUMBER

1学年上の田澤廉を破った“スーパー中学生”林田洋翔はなぜ箱根駅伝を目指さなかったのか?「ニューイヤーの方が面白いじゃないですか」

posted2022/05/03 17:01

 
1学年上の田澤廉を破った“スーパー中学生”林田洋翔はなぜ箱根駅伝を目指さなかったのか?「ニューイヤーの方が面白いじゃないですか」<Number Web> photograph by AFLO

2016年、ジュニアオリンピック3000mで優勝した中学生時代の林田洋翔。高校卒業後は大学に進学せず、地元・長崎の三菱重工に入社した

text by

小堀隆司

小堀隆司Takashi Kohori

PROFILE

photograph by

AFLO

多くのスター選手の活躍により、近年ますます盛り上がりを見せている大学駅伝界。有望な高校生ランナーのほとんどが箱根駅伝を走るために関東の大学に進学するなか、高校卒業後、すぐに実業団入りした選手がいる。2月の全日本実業団ハーフマラソンで優勝を果たした林田洋翔(はやしだ・ひろと/三菱重工)だ。中学時代から同世代のトップランナーとして注目を集めていた林田は、なぜ箱根路を目指さなかったのか。インタビューでその理由に迫った。(全2回の1回目/後編へ)

 2年前の決断について、「後悔はまったくないですね」。20歳の林田洋翔は、笑顔でそう話す。

 当時、高校3年生だった彼は人生の岐路に立たされていた。高校を卒業し、関東の大学へ進学するか、それとも実業団へ進むか、選択権は自らの手の中にあった。長距離選手にとってそれは、箱根駅伝を目指すのか、あるいは別の目標を立てるかに等しい。多くの選手は迷いなく箱根を選ぶだろうが、彼はその道を選ばなかった。

「もし関東の大学に行っていたら、自分は遊んでしまっていたと思うので(笑)。地元(長崎)の実業団を選んで良かったと思います」

 林田の名前を聞いて、ピンとくる人もいるかもしれない。彼は中学時代、走るたびに記録を塗り替えるスーパー中学生だった。

国体で1学年上の田澤廉に勝利

 その名が広く知れ渡ったのが、中学3年生で出場した2016年の「希望郷いわて国体」である。中学3年生と高校1年生で構成される少年男子B3000m決勝で、林田は自らの中学記録を1秒76更新し、8分19秒14で初優勝を飾ったのだ。

 そのレース内容も圧巻で、居並ぶ年上の選手に臆することなく、ラスト半周でスパートをかけると、前の数人をまとめてぶっちぎった。最後に追い抜いた選手が青森山田高1年の田澤廉(駒澤大)だったことを考えても、いかに規格外の選手だったかが伝わるだろう。

 全中を制し、ジュニアオリンピックで優勝し、全国都道府県駅伝でも中学生区間で当時の区間新記録をマークしている。中学時代の成績があまりに華々しく、高校ではやや伸び悩んだ印象もあるが、それでも高校卒業時には引く手あまたの状況だったはずだ。

 にもかかわらず、なぜ関東の大学ではなく、実業団への道を選んだのだろう。

【次ページ】 ウサイン・ボルトに憧れた小学生時代

1 2 3 NEXT
林田洋翔
田澤廉
ウサイン・ボルト
モハメド・ファラー
花尾恭輔

陸上の前後の記事

ページトップ