スポーツ物見遊山BACK NUMBER

「時は来た!」蝶野正洋はなぜ笑った? 裕福な家庭で育った元暴走族の青年が“黒の総帥”に上り詰めるまで 

text by

高木圭介

高木圭介Keisuke Takagi

PROFILE

photograph byYukio Hiraku/AFLO

posted2022/02/10 11:00

「時は来た!」蝶野正洋はなぜ笑った? 裕福な家庭で育った元暴走族の青年が“黒の総帥”に上り詰めるまで<Number Web> photograph by Yukio Hiraku/AFLO

「黒の総帥」というキャラクターで人気プロレスラーの地位を確立した蝶野正洋

 そんな蝶野の経歴を語る際、元暴走族と同時に「裕福な家庭に生まれ育ったお坊っちゃん」というキーワードも欠かせないが、これも本当の話。「蝶野」というレアな名字も後押ししているはずだが、同世代で蝶野と同じ東京都三鷹市近辺で育った人に聞くと、実際にかなり知られた存在だったそうだ。そんな暴走族時代の経験も、あのキャラクター形成に多分に活かされているはずだ。

 蝶野青年は裕福な実家を持つ暴走族でもありつつ、たまたまテレビで視聴したプロレス中継に衝撃を受け、一転してプロレスラーを目指すことになる。高校卒業後は家族の手前、表向きは大学受験を目指し、2浪の末、神奈川大学に合格。入学式だけは出席して、そのまま新日本プロレスに入門してしまったという逸話を持つ。

 蝶野よりは5~6年ほど時代が後になるが、筆者も神奈川大学の出身。「時は来た!事件」の中継も、レスリング部道場(当時、六角橋キャンパス)にあるテレビで視聴しつつ爆笑していたものだ。レスリング部道場には入学式を終えた蝶野が、一瞬だけ視察に来たと言い伝わるが、その真偽は知らない。

 筆者が学生だった当時、教務課職員の人から、こんな話を聞かされたことがある。

「最近、プロレスで活躍している蝶野って人いるでしょ? そのお母さんが、つい最近まで、毎年4月になると『息子が退学にならないように』って、学費を払い込みに来てくれていたんだよ。もうテレビに出ているぐらい有名な選手なのに、いつプロレスを辞めてもいいようにって。やっぱり珍しい名字だから、教務課でも名前を覚えられていたんだよね」

 育ちの良さと、暴走族時代の経験や東映ヤクザ映画で学んだガラの悪い口調。海外修行や国際結婚で身にまとったファッション感覚とワールドワイドな視点。そして師匠・猪木から学んだプロレスラーとして絶対に崩してはならないイメージの重要性――。黒の総帥が作り上げてきたキャラクターの奥深さは一朝一夕のモノではないのである。

 ガッデム!

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4
蝶野正洋
橋本真也
武藤敬司
アントニオ猪木

プロレスの前後の記事

ページトップ