オリンピックへの道BACK NUMBER
《日本選手団最年長》43歳で12年ぶり3度目五輪出場の石崎琴美、ロコ・ソラーレのリザーブにして要の“5人目”が担う重責とは?
text by
松原孝臣Takaomi Matsubara
photograph byJIJI PHOTO
posted2022/02/10 06:00
昨年9月、北京五輪最終予選の代表決定戦に勝利し、ロコ・ソラーレのメンバーが石崎(中央)に抱きつく
「客観的に試合を見ていて、パフォーマンス自体はいいけれど負けてしまって、ネガティブに捉えるときがあります。『よくやれているよ』ということをちゃんと伝えられれば」
石崎は自分の役割をそう説明する。
チームの一員として大きな役割を担うフィフスだが、日本の多くのチームの場合、フィフスを置けない、あるいは次世代の育成のためのポジションとして若手の選手であることも多い。そもそも4人の選手を集めるのも簡単ではない状況もある。結果として、フィフスの役割に見合った、キャリアや技術、メンタル面を兼ね備えた選手を配することが困難であったりする。
ロコ・ソラーレは石崎の言うように完成度が高いからこそ、自分たちに付け加えるべきものも自覚していた。フィフスに求めるべきものも把握していた。ロコ・ソラーレの成熟ぶりを示しているのが石崎へのオファーであり、それに応えて石崎はチーム力とは何かを考えてきて、行動に移してきた。
チームメイトからの感謝の言葉
昨年12月、世界最終予選で五輪出場権を勝ち取ったとき、選手たちから感謝の言葉が相次いだ。
「自分たちが(オリンピックに)行きたいのはもちろんでしたが、人生を変えてまで入って来てくれた琴美ちゃんと、どうにかオリンピックに行きたいと思っていました」(吉田夕梨花)
「12年ぶりのオリンピックらしくて、その琴美ちゃんと行けるのがうれしいです」(鈴木夕湖)
チームに加入することで、勤務先や居住地など生活も一変する。それも覚悟の上で加わったことへの、加入してからの行動への思いがそこにあった。
石崎もまた、チームを思う。
「加わってよかったと思うし、私のカーリング人生はもしかしたらこのチームで最後かもしれません。そこがこのチームで本当によかったと思います」
チームの重要な1人であることを自覚し、最初の大会から20年、2度目から12年ぶりの大舞台を石崎は目の前にしている。