大学野球PRESSBACK NUMBER
《初の春秋連覇》國學院大は「あと一歩」の呪縛をどう解いたのか? 勝負師・鳥山監督が野球を考え直した井村雅代の指導法
text by
上原伸一Shinichi Uehara
photograph byShinichi Uehara
posted2021/11/30 06:00
東都大リーグ春秋連覇を達成した國學院大・鳥山監督。先日の明治神宮大会では初優勝を達成する中央学院大に敗れたものの、準決勝まで駒を進めた
鳥山監督によると、今年の國學院大には「勝ち運」を持っている選手が何人もいるという。
「福永や川村、そして山本ダンテ武蔵(4年、大阪桐蔭)ら、自分の力で甲子園に導いた勝負強い選手が何人もいます。ここ一番で力を発揮できる『勝ち運』を持った選手がいたことも連覇ができた要因だと思います。ウチは僕と上月コーチとでスカウティングを担当しているんですが、『勝ち運』を持っているかどうかもポイントにしています」
鳥山監督がコーチ時代にスカウトした中京大中京高出身の嶋基宏(ヤクルト)も、「勝ち運」を持っている選手だった。國學院大進学後、二塁手から捕手にコンバートされた嶋は4年春(06年)、主将として1993年春以来となる1部昇格の原動力になった。
「今だから言えますが、あの年、(甲子園通算30勝の)竹田総監督は『今年1部に上がれなかったら、俺はクビだよ』と漏らしていたんです。もしそうなったら、僕も辞めなければならなかったでしょうね。今年優勝できなかったら退こうと決めた時、あの年の竹田総監督の覚悟を思い出していました」
「勝ち運」にはこだわるが、ゲン担ぎはしない。本人いわく、忘れっぽい性格。「たとえば大事な試合ではこれを着ると決めても、次の時には覚えていないので」と笑う。チームの状態が悪くても、寝床に入ったら考え事はしない。「暗いところで考え事をしてもいい方向にはいかないので。そもそも布団に入ると3秒で寝てしまうタイプなんですよ」。修徳高時代を合わせると監督生活は15年目だが、眠れなかった日は2回しかないという。
「春に優勝した時と、秋に連覇した時ですね。あの晩は気持ちが高揚していたんでしょうね。目が冴えてしまいまして」
「あと一歩」から抜け出すことはできた。しかし、春秋連覇も常勝軍団になるためのプロローグに過ぎないと、「勝負師・鳥山」は考えている。
「箱根駅伝で初優勝を目指している陸上競技部の前田康弘監督とは、同じ強化部会(ほかに柔道部など)の監督同士ということで年に何回か食事をしています。切磋琢磨している関係ですが、“前田監督に負けられない”というのはなく、出雲で優勝した時も嬉しかったです。強化部会がそれぞれ躍進し、『オール國學院』として学校を盛り上げられたらと思っています」
戦いはこれからも続く。
記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。