JリーグPRESSBACK NUMBER

「強いチームだ」ジーコにホメられた《J1連覇》フロンターレ鬼木達監督が語る“移籍やケガ人続出”でも「チームが崩れなかった」ワケ 

text by

二宮寿朗

二宮寿朗Toshio Ninomiya

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2021/11/26 11:03

「強いチームだ」ジーコにホメられた《J1連覇》フロンターレ鬼木達監督が語る“移籍やケガ人続出”でも「チームが崩れなかった」ワケ<Number Web> photograph by Getty Images

ピッチサイドから指示を出す鬼木監督。監督として4度目の優勝はJ1歴代最多となる

「スッと後半に入っちゃだめだなと思ったんです。だから、もっとできるでしょっていう話をしました。相手がいつか体力落ちてきて何とかなるだろう、では何とかならないんです。自分たちで何とかする、アクションを起こしていくことが大事。そのアクションに相手が最終的に対応できなかった、というところに持っていかないといけないと僕は思っています」

 このヴィッセル戦のマネジメントは後半30分過ぎまで交代カードを一枚も使っていない。後半に入ってネジを巻いてアクションに移していくチームを見守っている。

 3連続逆転勝ちで4連勝を飾り、2位F・マリノスとの勝ち点差も「12」まで開いた。5連戦最終戦となるFC東京戦も1-0で勝ち切って5連勝。1試合ずつタフに、したたかに勝ち点を積み上げた先に、4試合を残しての優勝が待っていた。

 実情は中2、3日で続く連戦だけにコンディション面で難しい調整を強いられた。篠田洋介フィジカルコーチと相談しながら、個別で対応した。試合に向けた戦術の落とし込みは、短い時間で集約できるようにした。他のコーチングスタッフとも綿密にコミュニケーションを重ねた。

同じ独走優勝でも昨年とは優勝の味がまるっきり違う

 鬼木はいくら時間が少なくとも相手の分析を欠かさず、チェックする映像の量も、スタッフミーティングの数も減らさない。「僕の頭がパンパンになるのはいいんですけど、選手の頭がパンパンになってはいけない」と取捨選択しながら、選手に渡す情報量も調整している。一つひとつの細やかな配慮が「勝負の5連戦」を乗り切った背景にはあった。

 同じ独走優勝でも昨年と今年では優勝の味がまるっきり違うと鬼木は語る。

「昨年は(4-3-3という)新しいことを始めて、行けるところまで行こうとして大味なゲームがあったなかでも勢いと自信をつけながら進んでいった感じはあります。でも今年は移籍やケガ人もあって途中からシフトチェンジじゃないけど、我慢強く、地に足つけて戦っていくしかないと、チームには覚悟みたいなものがあったかなと思います。数字以上に我慢の年でしたね。確かに(勝ち点差は)離せていても、何が起きるか分からない。隙は一切、見せたくない。そうやって戦ってきて、優勝までたどり着いたという思いです。

 チームは崩れなかった。それは自分たちに目を向けてきたからだと思うんです。ほかのチームを見たり、比較したりすると、自分たちを見なくなって崩れてしまうもの。自分たちの力を発揮しようと思うなら、それはまったく必要のないこと。フロンターレはここが統一されている。いつも自分たちに期待しているから崩れない。そこは自信を持っている部分でもあります」

 先制されてもひるまず、崩れず、ひっくり返す。自分たちに目を向け、期待し、そして信じたからこそ勝利を必然にした。そこに導く鬼木のマネジメントが「最強フロンターレ」にまた一つ磨きを掛けた。

 選手が、チームが輝いてくれればそれでいい。

 あの歓喜の等々力競技場。

 脱いだ金色ジャケットを手に、輪からちょっと外れてみんなを見つめる鬼木の姿があった。うれしそうに、頼もしそうに、そして誇らしそうに――。 (前編から読む)
 

#1から読む
《単独取材》「自分の言葉が逆効果になる可能性だってある」それでも川崎・鬼木達監督が“勝負の5連戦”を前に伝えたこととは

関連記事

BACK 1 2 3 4
鬼木達
川崎フロンターレ

Jリーグの前後の記事

ページトップ