プロ野球PRESSBACK NUMBER

阪神V逸に思う、落合博満監督が“ノックで鍛え上げた理由” エラー数、決定打不足、正捕手問題…狩野恵輔が指摘する「真の課題」とは?

posted2021/11/15 11:03

 
阪神V逸に思う、落合博満監督が“ノックで鍛え上げた理由” エラー数、決定打不足、正捕手問題…狩野恵輔が指摘する「真の課題」とは?<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

来季のV奪回に向けた阪神の課題とは? 狩野恵輔氏に聞いた

text by

狩野恵輔

狩野恵輔Keisuke Kano

PROFILE

photograph by

Sankei Shimbun

リーグ1位の勝利数・77勝をあげながら、惜しくも優勝を逃した阪神。リーグ最多のエラー数、決定打不足、正捕手問題……と、各所でV逸の要因が議論されている。では、来シーズンに向けてどのようにチームを進化させていくべきなのか――。浮かび上がる課題の“本質”について、かつて阪神の正捕手として活躍し、現在は野球評論家として活動する狩野恵輔氏に聞いた。

論点1)阪神はなぜエラーが多いのか?

 まず前提として、阪神の投手陣はパワーピッチャーよりも、西勇輝、青柳晃洋、伊藤将司、ガンケル……と打たせて取るピッチャーが多くいます。そうするとゴロの絶対数が増えるので、必然的にエラーも増えやすい。

 とはいえ、チームとして勝つためには、エラーを減らさなければならないし、阪神のウィークポイントであることは間違いないでしょう。

 では、どう改善するのかを考える上で、「守備力」という言葉を改めて明確にしておく必要があると思います。

 私が考えるに、守備力とは「開幕時の守備の動きを、シーズンを通してやり切る力」。これは私自身、現役時代に、キャッチャーだけでなく内野、外野を守るようになって痛感しました。シーズン中盤以降、体が動かなくなる。捕れると思ったボールも、あと一歩が踏み出せずに正面に入れなくなるんです。

 そこで思い出されるのが、かつて常勝・中日ドラゴンズを率いた落合博満監督(当時)です。二遊間の井端弘和さん、荒木雅博さんをノックで鍛え上げていましたが、同じ守備を1年間継続できるだけの体力をつけさせることが目的だったように思います。そう考えると、阪神の「守備力」も体力と切り離して考えることはできません。

「阪神は守備の練習時間が短いのでは?」という質問を受けることがあります。たしかにその側面はあると思います。ただ、練習量を増やすにしても、ノックだけでなく、ランニング、ウエイトトレーニングなど、複合的な視点で向上させる必要があるでしょう。

【次ページ】 正捕手は梅野か、坂本か?

1 2 3 4 NEXT
阪神タイガース
狩野恵輔
矢野燿大
落合博満
佐藤輝明
中野拓夢
梅野隆太郎
坂本誠志郎
藤川球児
岡本和真

プロ野球の前後の記事

ページトップ