矢野燿大

酒の肴に野球の記録
「阪神の勝率.200」現状だと歴代最低ペースだが… 過去最弱チームは?《85年日本一から2年後、急転落を招いたトラブルとは》
阪神は4月24日、ヤクルトに勝ってようやく5勝目、勝率を今季初めて2割に乗せた。この低勝率は、現代のプロ野球ではそうそう目に… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2022/04/26

プロ野球PRESS
トレード危機の男が“落合博満から3奪三振”…元阪神・仲田幸司に聞く“9年目の覚醒”はなぜ?「藤浪晋太郎の気持ちがよくわかりますわ」
「僕は、藤浪晋太郎の気持ちがよくわかりますわ」毎年エース候補と期待され、時折胸のすくような快投を見せる。しかし、コントロ… 続きを読む
岡野誠Makoto Okano
プロ野球
2022/04/21

プロ野球PRESS
“暗黒時代のエース”藪恵壹が緊急提言…阪神復活の条件は?「希望のあるデータを紹介します」「日本シリーズ前日に星野監督から…」
最初に言っておきますが、私が経験した90年代の暗黒時代より、戦力的には今の阪神のほうが圧倒的に強いです。なにせ1995年は、防… 続きを読む
藪恵壹Keiichi Yabu
プロ野球
2022/04/19

酒の肴に野球の記録
《阪神ワースト開幕9連敗》野手成績はそこそこ、防御率5.85の投手陣が改善すればだが… “矢野監督退任と士気の問題”が気になる
阪神タイガースはプロ野球草創期から存続する3球団のうちの1つであり、昨年までの通算勝率.516は、巨人(.582)、西武(.530)、… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2022/04/05

Number Ex
「奥川、高橋は本当に上手い。でもウチだけじゃなく…」ヤクルト高津監督53歳が本音でホメた“他球団、2人の高卒3年目ピッチャー”とは?
高津監督も、高校を出たばかりの選手たちのレベルの高さには驚いているという。「もう、昔とはぜんぜん違う。奥川、高橋にしても… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
プロ野球
2022/03/17

プロ野球PRESS
「今季限りで退任」阪神・矢野監督の“衝撃発言”に、藤浪晋太郎や佐藤輝明らが戸惑わなかった理由「選手たちはもう自立している」
衝撃発言から1週間以上が経過した今もなお、その波紋は広がりを見せている。 2月1日に12球団が一斉にキャンプイン。待ちに待っ… 続きを読む
豊島和男Kazuo Toyoshima
プロ野球
2022/02/09
![[タイガース、V逸の先に]佐藤輝明が背負ったもの](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/4/300m/img_a47dcf382d36eed6fae8fc6d2cdf8c4c111860.jpg)
Sports Graphic Number Special
[タイガース、V逸の先に]佐藤輝明が背負ったもの
今季終盤、縦縞が若き大砲の失速と歩調を合わせるかのように勢いを失った事実は、彼がすでにチームの浮沈を左右する存在であるこ… 続きを読む
佐井陽介(日刊スポーツ)Yosuke Sai
プロ野球
有料
2021/12/04

ツバメの観察日記
《高津監督に矢野監督、ビッグボス新庄も》野村克也チルドレンが球界を席巻 「人を遺すは上とする」を実践した名将の教えに迫る
数ある「野村語録」の中でも、晩年の野村克也氏が好んで口にしていたのが「財を遺すは下、仕事を遺すは中、人を遺すは上とする」… 続きを読む
長谷川晶一Shoichi Hasegawa
プロ野球
2021/11/23

プロ野球PRESS
阪神V逸に思う、落合博満監督が“ノックで鍛え上げた理由” エラー数、決定打不足、正捕手問題…狩野恵輔が指摘する「真の課題」とは?
リーグ最多のエラー数、決定打不足、正捕手問題……と、各所でV逸の要因が議論されている。では、来シーズンに向けてどのように… 続きを読む
狩野恵輔Keisuke Kano
プロ野球
2021/11/15

プロ野球亭日乗
CS直前、《主力も全員バント練習》だけではない…巨人と阪神の明暗を分けた、原監督と矢野監督の“ゲームプランニングの差”とは
勝つべくして勝ち、負けるべくして負けた。セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージは巨人が連勝で阪神を破… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2021/11/08

プロ野球PRESS
セ優勝を逃した阪神、36年ぶり日本一へ揃う《3つの数字》とは? CS初戦の先発・高橋遥人は対巨人戦の防御率「0.00」
新たな戦いがまもなく始まる。セ、パ・リーグともに11月6日からクライマックスシリーズ(以下、CS)のファーストステージが開幕… 続きを読む
豊島和男Kazuo Toyoshima
プロ野球
2021/11/05

プロ野球PRESS
〈気になる採点は?〉藪恵壹は阪神ドラフトをどう見たか 「森木は球界を代表するエースになれる逸材」「今回一番驚いたのが…」
ずばり“85点”。今年のドラフト会議で、阪神はおおむね満足のいく結果が得られたと思います。さすがに佐藤輝明(1位)や伊藤将… 続きを読む
藪恵壹Keiichi Yabu
プロ野球
2021/10/12

プロ野球PRESS
前半戦1位阪神、2位巨人→過去3度すべて巨人の逆転V…矢野監督「未来は変えられる」今のタイガースには“トラウマ”がない?
実は阪神にとっては“史上初”の快挙に挑むシーズンとなる可能性がある。前半戦を首位でターンした過去8度のうち優勝は3度ある。… 続きを読む
豊島和男Kazuo Toyoshima
プロ野球
2021/09/03

プロ野球PRESS
“優勝チームに名捕手あり” 阪神・梅野隆太郎は何が進化した? 矢野監督に通ずる「自分が打ったことよりも」の精神
ついに東京五輪が開幕した。コロナ禍でスタートした「平和の祭典」が無事に閉幕することを祈るばかりだが、世の中が五輪モードに… 続きを読む
豊島和男Kazuo Toyoshima
プロ野球
2021/07/27

Sports Graphic Number Special
矢野燿大「俺らは世界を変えにいく」~指揮官インタビュー~
選手とは上下ではなく横並び。プロとして勝利至上主義ではなく、「勝つことだけを目標にはしなかった」。就任3年目の指揮官は既… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
プロ野球
有料
2021/06/24

Number Ex
「藤浪晋太郎は大丈夫でしょうか?」「最後はやっぱり本人」矢野燿大監督(阪神)がインタビューで厳しくなった瞬間
Number1029号『阪神タイガース 猛虎新風伝』では、矢野燿大監督のインタビューを掲載。就任3年目の指揮官が既存の価値観に捉わ… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
プロ野球
2021/06/18

All in the Next Chapter
「矢野が“代えない・動かない”チームをつくれたら」“超辛口”江本孟紀が語る『阪神優勝』の条件、ライバルは巨人と…
「例年になく、優勝へのチャンスが到来しているシーズンであることは間違いない」。そう語るのは、“球界のご意見番”として長き… 続きを読む
田中大貴Daiki Tanaka
プロ野球
2021/05/01

プロ野球PRESS
伝統業を営む両親の背中を見て…日本ハム4位細川凌平の「覚悟」がすごい! 小学生で“高卒プロ”を決めた理由
智弁和歌山高校から北海道日本ハムにドラフト4位で入団した細川凌平は、今年1月、千葉県鎌ケ谷でプロ生活をスタートさせた。細川… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2021/01/30

All in the Next Chapter
「教師になりたかった」阪神・矢野燿大監督の“言葉”へのこだわり 嬉しかった主将・糸原の変化
「僕はもともと教師になりたかった。その夢はまだあきらめていませんよ。プロ野球での仕事を終えたら、もしかしたら先生になって… 続きを読む
田中大貴Daiki Tanaka
プロ野球
2020/12/31

プロ野球PRESS
高山俊以来5年ぶりの当たりくじ! 藪恵壹に聞く「今年の阪神ドラフト、100点満点で何点だった?」
リモート開催で異例尽くしとなった今年のドラフト会議で、阪神ファンにとっては大変嬉しいニュースが飛び込んできました。巨人、… 続きを読む
藪恵壹Keiichi Yabu
プロ野球
2020/11/02