プロ野球PRESSBACK NUMBER
13年前、中日スカウト部長のため息…落合博満「すぐに使える選手が欲しい」と星野仙一「スカウトは10年先のチームを見ろ」
text by
鈴木忠平Tadahira Suzuki
photograph byBUNGEISHUNJU
posted2021/10/23 17:02
04年から11年まで中日の監督を務めた落合博満。すべての年でAクラス入り、セ・リーグ優勝4回、日本シリーズ優勝1回を果たした
「ポジションは8つ埋まっています」
8つというのは投手を除く全ポジションのことである。つまり、レギュラーとそうでない選手を完全に差別化したのだ。
この言葉は、落合が見ているものと、中田のそれとの違いを決定的に表していた。
打線の核であった福留孝介がアメリカ大リーグに移籍した代わりに、チームには西武からフリーエージェントで獲得した35歳の和田が加わっていた。新戦力はその一人だけで、あとは荒木と井端、前年に補強した韓国のスター李炳圭(イ・ビョンギュ)と主砲のタイロン・ウッズ、中村紀洋、森野将彦、谷繁元信という8人が、落合のいう08年会員制クラブのメンバーだった。
落合の発言の主たる目的は、海千山千の10年選手たちの自覚を促すことのように思えた。レギュラーたちは指揮官にそう言われれば、競争に気を取られることなくシーズンに向けての調整に専念できる。逆に若い選手たちはチャンスすら与えられず、ベンチに座るか、もしくは二軍で暮らすことになると告げられた。
つまり落合は未来ではなく、いま目の前の勝利を見ていた。
だが、スカウトである中田の視点は違う。今いる選手たちが枯れたときに、次に咲く花は芽吹いているか。そこを見ていた。チームという生命体に脈打つ血の循環を途絶えさせないためには、たとえ今を犠牲にしてでも種をまき、水をやり、その芽を育てておく必要があると考えていた。
プロの監督と球団の職員であるスカウトとでは仕事の性質上、視点が異なるのは当たり前なのかもしれない。ただ、いくらそう言い聞かせたところで、中田の胸騒ぎは消えなかった。
「スカウトは10年先のチームを見て仕事をしろ」
中田が胸に刻んできたその言葉は、振り返ってみれば、かつての指揮官・星野仙一から贈られたものだった。<続く>
記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。