オリンピックPRESSBACK NUMBER

「僕にとって3000m障害は天職です」三浦龍司19歳が明かす“2つの覚悟”〈東京五輪で史上初の入賞を勝ち取って〉 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byAFLO

posted2021/10/09 11:02

「僕にとって3000m障害は天職です」三浦龍司19歳が明かす“2つの覚悟”〈東京五輪で史上初の入賞を勝ち取って〉<Number Web> photograph by AFLO

東京五輪3000m障害で49年ぶりの決勝進出と日本人初の入賞を勝ち取ったのは、19歳大学2年生の三浦龍司だった

 史上初の快挙の瞬間、印象的だったのがフィニッシュした後の表情だ。荒い呼吸を整えようとする選手が多いなか、三浦は平然としており余裕があるように見えた。

「いやー(苦笑)、だいぶキツかったですよ。最後の最後まで競ったので、気力も体力も削られたという感じでした」

東京五輪で感じた“海外選手との違い”

 五輪という大舞台で予選、決勝の2レースを走ったことで多くのものを得ることができた。極端なペースの上下も初めて経験した。外国人選手の強さも見えた。世界で、これから彼らと戦うための術は見えたのだろうか。

「一番違いを感じたのは、日本人選手はハードルをうまく越えていくために技術面を追求して、ロスをなくしていくんですけど、海外の選手はそんなことを全く考えていないということですね。ほとんど障害を意識していません。圧倒的な走力でカバーしているんです。それが海外の選手の強さだなと思いました。今後は、スローから急激にペースアップしていく独特のレース展開に慣れるためにも、やはり海外でのレース経験は必要です。今はコロナ禍の影響で難しいですが、世界に行けるようになったらダイヤモンドリーグとかにチャレンジしたい。

 あとは、特に変える必要はないと思っています。順大に入学して1年半で7位入賞という結果を出せたことは、今までの練習が間違っていなかった証明にもなりました。工夫の余地もあると思いますが、基本は今のままでパリ五輪まで目指したいですね」

田中希&廣中「自分にとってすごく大きな刺激になりました」

 初めての国際レース、五輪の3000m障害でこれまで日本人が誰も届かなかった入賞を達成し、世界の壁をブレイクしたのは、陸上界全体にとっても非常に大きな意味を持つ。かつて100mで桐生祥秀が初めて9秒台を出して10秒の壁を破ると、小池祐貴、サニブラウン、山縣亮太が次々と9秒台を出し、短距離界のレベルは一気に向上した。一つのブレイクスルーがさらなるレベル向上の波を生むのだ。今後は三浦の記録が基準となり、さらにタイムもレベルも上がっていくだろう。

 また、今回の東京五輪では田中希実が1500mで初の3分台を出し、8位で日本人初の入賞を実現。廣中璃梨佳は10000mで7位となり、日本人選手として25年ぶりの入賞を果たした。三浦だけでなく中距離界の若い選手たちが新しい時代を切り開いた。三浦だけでなく若い選手が閉塞的だった中長距離界にくさびを打った感がある。

【次ページ】 「もちろんパリ五輪の目標は、金メダルですね」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
三浦龍司
順天堂大学
ラチャメ・ギルマ
ベンジャミン・キゲン
東京五輪
オリンピック・パラリンピック
パリ五輪

陸上の前後の記事

ページトップ