野球善哉BACK NUMBER
昨夏の最後の打者が再び9回2死で。
星稜・知田爽汰の1年越しのヒット。
text by
氏原英明Hideaki Ujihara
photograph byNaoya Sanuki
posted2020/08/15 15:30
甲子園という舞台で同じ学校、同じ投手を相手に2試合続けて9回2死で打順が回ってくるのはいかほどの確率なのだろうか。
中止決定、交流戦、そして履正社。
今年は春・夏の甲子園が中止になり、多くの球児が涙を流した。知田もそのうちの1人だった。昨夏のリベンジを目指していた中での中止決定は悔しさを増幅させたが、その一方で、部活動の自粛期間でまともに練習できない状態でも知田に前を向かせてくれたのも、あの1打席だった。
「甲子園が中止と決まった時、最後の打者になった悪いイメージの甲子園しか思い浮かばなかった。でも、バットを振ろうと自分を奮い立たせてくれるのもあのシーン。あの試合を見ることが、もっと頑張ろうと思わせてくれた」
中止のショックから立ち直ろうとしていた時に交流試合の開催が決まり、星稜の相手は履正社に決まった。知田にとっては、願ってもないチャンスである。
「こういう大会を開催してくれることに感謝したい」
そう思って臨んだ1試合だった。
最後の最後に放った1本のヒット。
星稜vs.履正社の対決はメディアなどでも「昨夏の決勝戦・リベンジマッチ」と大きな注目を集めたた。もちろん同じメンバー同士が戦うわけではないが、昨夏岩崎と対決した知田はとりわけ特別な思いを抱いていた選手の1人だ。
迎えた交流戦、1打席目は2死一、二塁の好機でキャッチャーフライ。2打席目はライトフライ。3打席目は警戒していたカットボールを振らされての三振。そこまではいいところがなかったが、最後の最後の4打席目、2死走者なしから右翼前へはじき返した。
9回裏2死で9点差という試合状況は、たしかに完璧なリベンジとは言いづらいかも知れない。昨夏と同じような競ったシチュエーションだったら果たしてどんな結果になっていたか。それは誰にもわからない