野球クロスロードBACK NUMBER
松坂も清宮もいいけどあの世代も!
中年の星・福留孝介、韓国戦の一発。
text by
田口元義Genki Taguchi
photograph byNaoya Sanuki
posted2020/05/23 09:00
第1回WBCの準決勝。韓国に2連敗していた日本が、福留孝介の本塁打の後、相手投手が死球・暴投と乱れて一気に勝負を決めた。
「福留世代」が歓喜した、あのアーチ。
値千金の本塁打で韓国の息の根を止め、日本は6-0で勝利。
福留はキューバとの決勝でもスタメンから外れたが、9回に代打で登場しタイムリーを放った。
22打数4安打、打率1割8分2厘。
WBC初代王者に輝いた侍ジャパンにおいて、福留の成績は振るわなかった。
国際大会では、よく「日の丸の重み」とパフォーマンスをイコールにされがちだが、アマチュア時代から世界を知る福留にとって、どの舞台であろうとモチベーションに変わりはない。世間の風潮に釘を刺すように、このような持論を述べていたものである。
「僕は『日の丸の重み』を強く思わないようにしているんです。だって、国際大会だからといって特別なことができるわけじゃない。いつも取り組んでいることを試合で出すのは、シーズンでも同じことだから。変に日の丸を背負ってしまうと、気持ちばかり先走ってしまうというか。これまでそういうことも感じていたし、そこから余計なプレッシャーに結びつくのも嫌ですからね」
WBCでの福留は、確かに数字を残していない。だが、結果を残したことは、あの韓国戦の決勝弾で誰もが納得している。そして、多くの「福留世代」が自分のことのように喜び、あのアーチに酔いしれたはずである。
あの1本から“本物の”福留孝介が始まった気が。
福留に「世代」のことを尋ねたのは、この年のシーズン終了後のことだった。
「福留世代……どうでしょうかねぇ、(斉藤)和巳のほうがすごくないですか?」
2度目の沢村賞を獲得した、当時の「球界ナンバーワン投手」を挙げ、自らが世代の象徴であることを否定気味に返した。
その福留も、このシーズンで2度目の首位打者となり、セ・リーグMVPに輝いた。名実ともに球界を代表する打者の称号を手にしたのである。
あのWBCから、福留の「本物」への道が本格的にスタートしたような気がする。