欧州サッカーPRESSBACK NUMBER
迷走エメリ、冷遇エジル、主将軽視。
問題続出アーセナルの迷宮は続く。
text by
粕谷秀樹Hideki Kasuya
photograph byUniphoto Press
posted2019/11/12 11:40
エメリ監督率いるアーセナルはレスターにも敗れ、現在6位。そろそろ好転の兆しを見せないと……という段階に来ている。
タブロイド紙はモウリーニョ就任説。
ポゼッションせず、縦1本を狙う傾向も強くなっている。守備意識は徹底されず、アンカーでこそ本領を発揮するルーカス・トレイラを1列前で使ったり、トレイラ本人もヨーロッパリーグでは得意とするポジションでバッドパフォーマンスに終始したり、エメリのプランはなにかにつけてうまくいっていない。
当然、現地サポーターも懐疑的で、この空気を敏感に察知したタブロイド紙が、衝撃的な見出しで注目された。
「アーセナルの新監督にジョゼ・モウリーニョ就任か!?」
第12節のレスター戦に敗れた場合、つねに敵対していた男を招くという。基本的にはありえない人選だ。サンジェイはエメリを支持し、なにかとカネがかかり、強大な権力を欲するモウリーニョを好んでいない。
アーセン・ベンゲル前監督のフィロソフィと対極に位置し、「失敗のスペシャリスト」とまで罵った人間を、サポーターが許すはずがない。タブロイド紙の想像力は常軌を逸している。
ただ、守備力を向上できずにシーズンが進んでいき、2シーズン続けてチャンピオンズリーグ出場権を獲得できなかった場合、エメリをサポートしてきたサンジェイも厳しい答えを下さざるをえない。エメリに残された時間は、決して長くないということだ。
商業面を統括するビナイ・ベンカテシャムも、「チャンピオンズリーグに出られないと、ビジネスモデルの負担がかさむ」と警鐘を鳴らした。
エジル不在だと攻撃のリズムが。
エメリには解決しなければならない問題がもうひとつある。メスト・エジルとの関係だ。
インテンシティの強弱やコンディションの良し悪しでひとりの選手を使わなかったとしても、一定以上の結果を得られるのであれば誰も文句は言わない。
ところが、エジルを欠くと攻撃のリズムがブッツブツ途切れる。ピエール・エメリク・オーバメヤンが孤立し、前方のスペースにパスが出ないなど、せっかくのチャンスをフイにするケースが非常に多い。