JリーグPRESSBACK NUMBER

鹿島がアウェイゴール差でACL敗退。
土居聖真が悔いた「ただのいい試合」。 

text by

寺野典子

寺野典子Noriko Terano

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2019/09/19 11:50

鹿島がアウェイゴール差でACL敗退。土居聖真が悔いた「ただのいい試合」。<Number Web> photograph by Getty Images

アウェイゴールの差で広州恒大に敗れた鹿島アントラーズ。この経験は彼らをまたひとつ強くすることだろう。

土居が感じたチームへの違和感。

 ブエノに代わりチョン・スンヒョン、三竿に代わり永木亮太、白崎のポジションには名古新太郎が入る。左サイドバックには、CBが主戦場の町田浩樹が起用される。

「お互いが、様子を見るという感じの入りになっていた。自分たちも行くときは行っていましたけど、行ったら(ロングボールを)蹴ってくると思っていたので、崩さずにやろうという感じだったと思います」

 そう犬飼智也が振り返るように、試合立ち上がりは慎重な空気が両チームを覆っていた。

 土居聖真も、チームの状態に違和感を持ってプレーしていた。

「ひとりひとりがボールを持つ時間が長くて、パスが来てから考えてプレーしている選手が多かった。やっていて、いつもと違うなというのをすごく感じた前半だった。ボールを呼び込んでも入ってこないし、本当に何にもうまくいかなかった。

 失点を恐れていたのか、メンバーが代わったことが影響したのか。もう少し落ち着いてやれば後半のようにボールを回せる相手だったのに、経験値の少なさが出たのかもしれない」

攻めに攻めたが、2点目が遠く……。

 この日の広州戦のタスクは、相手よりも1点でも多く奪うことだった。スコアレスでの延長以外、ドローは敗退を意味している。

 スタメンの顔ぶれを見た時に感じたのは、指揮官が90分間のストーリーとして、まずは点を失わないという慎重な選択をしたのではということだ。実際、チャンスらしいチャンスを相手に与えることなく時計は進んでいた。失点は、無事に0-0で前半を終えようとした矢先だった。

 後半はゴールを固める広州を押し込み、ハーフコートゲームの様相を見せたが、攻撃の精度という意味では不器用な印象が残る。

 サイドでボールを持ってもクロスがDFに引っかかる。ペナルティエリア内で跳ね返されたシュートへの反応も鈍かった。惜しいチャンスも何度もあったが、1点が遠かった。おおざっぱに試合を振り返れば、2点目を決められなかったこと以外は、申し分ない展開だった。

【次ページ】 「ただのいい試合で終わってしまった」

BACK 1 2 3 4 NEXT
鹿島アントラーズ
土居聖真

Jリーグの前後の記事

ページトップ