“Mr.ドラフト”の野球日記BACK NUMBER

智弁和歌山の神懸りに勝る奥川恭伸。
本当にドラフト候補は不作なのか? 

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2019/08/20 07:00

智弁和歌山の神懸りに勝る奥川恭伸。本当にドラフト候補は不作なのか?<Number Web> photograph by Kyodo News

智弁和歌山の捕手・東妻純平らが明徳義塾戦で1イニング3ホームランを記録。奥川擁する星稜に敗れたが、伝統校として意地を見せた。

新チームに受け継がれる精神性。

 初めての夏を率いる中谷仁監督が、前監督の高嶋仁氏と同じことをしているのかと言うと、そんなことはない。

 高嶋氏はジャンケンで勝つと必ず先攻を選んだが、中谷氏は後攻を選ぶ。また、高嶋氏は3、4番にはバントをさせないと言ったが、中谷監督はこの明徳義塾戦で3番・西川、4番・徳丸天晴(1年)に1回ずつバントを指示している。

 采配では必ずしも同じことをしていないのに、1イニング3本塁打のような神懸りを起こす精神性はしっかり受け継がれている。

 このシーンを見て、明徳義塾の馬淵監督、帝京の前田三夫監督など後継者問題で話題になることが多い超ベテラン監督は勇気づけられたのではないかと思った。

 采配の微妙な違いはあっても、根本の精神が受け継がれていれば後継者としては成功なのである。

2006年の田中将大と同じように……。

 高嶋氏が監督だった'06年夏の甲子園準々決勝、智弁和歌山は帝京と13-12という大接戦を演じ勝ち上がったが、続く準決勝で田中将大(現ヤンキース)を擁する駒大苫小牧と対戦し、4-7で敗退している。

 これと同じようなことが今大会でも起こったのだ。

 明徳義塾を破り、勝ち上がった3回戦。智弁和歌山の前に立ちはだかったのが星稜のエース・奥川恭伸(3年)である。延長14回裏にサヨナラ3ランを打たれて敗退するこの試合で、奥川は次のようなスピードボールを記録した。

 165球投げて甲子園のスピードガン表示に球速が表示されたストレートは78球あり、その平均球速は150.1キロ(日刊スポーツ調べ)。昨年の岩手大会2回戦で大船渡の佐々木朗希(当時2年)が盛岡三戦で142球投げ、そのうち102球のストレートの平均球速が147.5キロ。1年経った奥川は甲子園の舞台でそれを上回った。

 ちなみに、周知の事実だが、佐々木は今年の岩手大会4回戦の盛岡四戦で大谷翔平が高校3年時に記録した160キロに並ぶ剛速球を投げ込んでいる。

【次ページ】 智弁和歌山の神懸りと奥川の力投。

BACK 1 2 3 NEXT
#智弁和歌山高校
#中谷仁
#高嶋仁
#星稜高校
#奥川恭伸

高校野球の前後の記事

ページトップ