“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

ドリブラー少年は黒子に徹していた。
川崎DF登里が口にした結果への執着。 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byTakahito Ando

posted2019/04/26 17:30

ドリブラー少年は黒子に徹していた。川崎DF登里が口にした結果への執着。<Number Web> photograph by Takahito Ando

黒子に徹しつつも、瞬間的な突破が光るサイドバックに成長を遂げた登里享平。J王者の川崎の中でも、貢献度は高い。

「次はパス出します(笑)」

「次はシュート打ちたいけど、パス出します(笑)。確かにあれは悠くんにパスを出しても良かったかなと。でも昔、ジュニーニョと僕で2対1になって、僕がそのまま運んでシュートを決めたのですが、そのあとのジュニーニョの反応がね……(笑)。昔はあれを決めたんですけどね、サポーターの人はあまり知らないと思いますが(笑)。ゴールだったり、アシストだったり、それをあまり残せていないことが僕の課題。だからこそ(結果に対する)強い思いはあったので、もっと決めきれるようになりたいです」

 筆者にはそれが彼の「心の声」のように感じた。彼は自分のキャラクターを考えて、笑いを取る形で話してくれるが、彼から滲み出る悔しさと、不甲斐なさ、そしてサッカー選手としての強い思いから湧き出たものだと受け止めた。

囲み取材後に語った本音。

 囲み取材が解けた後、彼に「あれは間違いなく本心だよね」と問うと、彼の表情から明るさが一瞬にして消えた。

「あのシーンは僕の単純なミスなんです。シュートとパスの選択ミスでもないし、相手にうまく誘い込まれたわけでもなく……。僕のボールタッチのミス。シュートを打つ2つ前、本当はまっすぐ前に持ち出して、直線的に動く形で仕掛けて、最後にシュートかパスかを選択したかった。

 でも、その持ち出しが少し中に入ってしまったことで、左足のシュートも打ちづらいし、相手(フレイレ)に寄ってしまったので、パスの角度がなくなり、どれを選んでも引っかかってしまう状況にしてしまった。単純なミスであのチャンスをフイにしてしまった。

 本当に悔しくて仕方がないんです。2-0の状況でのシーンだったので、囲み取材が和やかな雰囲気になるのは分かっています。でも、最後は笑いだけで終わらせないように、言葉を付け加えた。そこは自分でも自分自身に対して戒めないといけないと思ったんです」

【次ページ】 登里が戦い続けた「狭間」。

BACK 1 2 3 4 5 6 NEXT
#川崎フロンターレ
#登里享平

Jリーグの前後の記事

ページトップ