球道雑記BACK NUMBER
ロッテ二遊間に漂う名コンビの予感。
中村奨吾と組む藤岡裕大の特別さ。
text by
永田遼太郎Ryotaro Nagata
photograph byKyodo News
posted2019/04/19 11:00
二遊間でコンビを組む中村(左)とハイタッチを交わす藤岡(中)。昨季はルーキーながら開幕スタメン、全試合出場を果たした。
送球はベルトを目掛けて。
藤岡は以前、自身が心がけるポイントとして下記の2つを挙げていた。
・誰でも取れる場所へしっかりと強いボールを投げる。
・下半身を使って投げる。
この2つのポイントのうち、特に「誰でも取れる場所へしっかりと」という部分を見逃してはいけない。
「自分は(井上)晴哉さんをはじめファーストの人たちになんとかしてもらおうという感覚で投げてはいないです。まず、誰でもが取れるところにしっかりボールを投げようと心がけた上で、とにかくボールが(ファーストの頭の)上には行かないように、ベルト付近を意識して常に投げるようにしています。
そこら辺に投げたボールが一番『グッ』と伸びてくるというのもありますし、それを意識して投げることで、ゲッツーも一番とりやすくなると僕は思います」
捕り急いでも、投げ急いでもいけない。ひとつひとつのアウトをとったその先に併殺が完成する。その過程を大切にする藤岡のこだわりに匠の技を見た。
ショートの肩も消耗品。
その一方で定位置から前の打球に関しては、打者走者が一塁到達するまで余裕があると判断し、「下半身を使って投げる」ことも意識している。
「肩の力だけで投げると結局、上体の力だけに頼ってしまうので、そうならないように、なるべく下(半身)を使って投げるように意識しています。力を入れなくてもいい場面って試合の中でも沢山あるので、そういうときこそしっかり下半身を使ってというイメージです」
肩は俗に“消耗品”と言われている。投手だけでなく、遊撃手にもこれは当てはまる。
藤岡が肩の強さを売りにする一方で、それを必要としない場面ではなるべくその肩に負担をかけないよう日頃からのケアも頭に入れておく必要がある。
「三遊間に飛んだ打球は捕ってから速く投げなきゃいけないので、その分、下は使えないわけですけど、打球が前に行ったときや、センターラインに飛んできたときは、なるべく足を使って、肩には負担をかけないように意識しています」