バスケットボールPRESSBACK NUMBER

バスケ&ラグビーW杯でどう勝つか。
田中大貴×姫野和樹が対談で激白。 

text by

青木美帆

青木美帆Miho Awokie

PROFILE

photograph byKiichi Matsumoto

posted2019/04/11 08:00

バスケ&ラグビーW杯でどう勝つか。田中大貴×姫野和樹が対談で激白。<Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto

対談当日の3月23日には、アルバルク東京の試合のハーフタイムショーに姫野が登場し3Pシュートを鮮やかに決めた。

日本人はフィジカルが弱くない。

――お2人の共通点は、日本代表として世界を相手に戦っていること。国際試合で感じる、世界との差はどのようなことですか? 

田中 国内の試合と国際試合とでは体の当たりが全然違います。初めてフル代表のユニフォームを着させてもらったのは大学3年生のときでしたが、海外の選手にぶつかられたときはすごい衝撃を受けましたね。でも、僕が思うに、色んな競技の中で一番当たりの違いが出るのがラグビーなんじゃないかと。姫野選手はどう感じますか? 

姫野 確かにそうかもしれませんね。海外の選手はめちゃくちゃでかいのに俊敏にステップを切れたりするので、フィジカルの質が日本人とはちょっと違うのかなと思うこともあります。ただ、国際大会を通してそういった選手たちとぶつかり合って感じたのは、日本人も全然弱くないってことなんです。

当たりが弱いという概念を捨てて。

田中 え、そうなんですか?

姫野 そうなんですよ。これまでの日本のラグビー界は、体格で海外に劣っているという前提で身に付けるテクニックやスキルが多かったように感じています。例えば「体格が小さいから低くタックルにいこう」とか……。

 日本人がそういうことばかりを考えている間に、他国の選手たちはまた別のスキルやもっと上位のスキルを磨いているので、次元の低いところで考え方が止まっているのはすごくもったいない。自分は幸い体格に恵まれていますし、日本人でももっと海外とフィジカルでやり合えるということを、自分のプレーで証明していきたいと思っています。

田中 おっしゃる通りかもしれませんね。バスケも以前は「なるべく接触しないで点を取ろう」みたいなところもあったんです。今はトレーニング方法も進化していますし、アルゼンチン代表を世界トップレベルにまで導いた日本代表のヘッドコーチも、フィジカル強化を強く求めている。だから「当たりが弱い」という概念を捨てて、自分たちから当たりに行くくらいのプレーを心掛けています。

【次ページ】 バスケも八村、渡邊が出てきた。

BACK 1 2 3 4 NEXT
田中大貴
姫野和樹

バスケットボールの前後の記事

ページトップ