松岡修造のパラリンピック一直線!BACK NUMBER

パラ卓球で8連覇の吉田信一選手と
球を打ち合い、松岡修造が驚いた! 

text by

松岡修造

松岡修造Shuzo Matsuoka

PROFILE

photograph byYuki Suenaga

posted2018/12/03 07:00

パラ卓球で8連覇の吉田信一選手と球を打ち合い、松岡修造が驚いた!<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

吉田選手は14度も日本一になっている車椅子卓球のレジェンド。トレードマークの金髪は、自分で染めているという。

ラケットが届かない場所はどうする?

 松岡さんが、動いた。

 小川コーチに代わって車椅子に座ると、卓球台を挟んで吉田さんと向き合った。

吉田「おー、でかいですね。松岡さん」

松岡「あれ……僕は卓球台がいつもよりもずっと広く見えます。座ったときの目線だと、コートの隅々まで視界が届かない。特に自分側のコートが広く見える。テニスコートは自陣の縦の長さが23メートルほどあって、これと比べればめちゃくちゃ広くて、でもその中で全部拾っていたのに、この卓球台の方が広さを感じます。ラケットが届かないデッドゾーンが多すぎるからなんでしょうね」

吉田「そういう風に自分のコートが広く感じるときって負けるんです(笑)。逆に相手のコートが広く見えるときはどこにでも打てるな、勝てるなって」

松岡「以前、卓球の福原愛さんを取材したとき、自分が小さかったときほど前でボールを拾っていたと話していました。前にいれば戦えるって。そういう感覚なのかな。これはもう、下がるとダメなんですね」

吉田「そうです。下がったら下がったぶん打球が鋭角になって、取れない範囲が広くなってしまう。だから絶対に下がらない。踏みとどまることが大事です」

松岡「ちょっと実際に打ってみてもいいですか?」

 プロテニスプレイヤーだった松岡さん、卓球ももちろんお手のものだ。軽快なラケットさばきを見せる。しばらく2人でボールを打ち合うが、初めてとは思えないほど息が合っている。テンポ良いリズムでラリーを続けながら、時折会話が続いていく。松岡さんは意識して深めのボールを打っているが、吉田さんはひるまず、むしろ松岡さんの打ちやすいところへとボールを返していく。

松岡「やっぱりこういう深いボールがイヤなんですか」

吉田「特にバックの深いボールは難しい。この後どういう配球をされるかにもよりますけど。やっぱり松岡さんは腰が使えて良いですね。僕はここまで行くと(サイドを狙われて体を開くと)もう倒れます。腹筋が使えないので」

松岡「そう見えないんですよね……。では、信一さんの一番の武器ってなんですか。やってもらってもいいですか」

吉田「なんだろうな、これかな?」

【次ページ】 魔球“ロビング”が炸裂!

BACK 1 2 3 4 5 6 NEXT
吉田信一
松岡修造
東京パラリンピック
オリンピック・パラリンピック

他競技の前後の記事

ページトップ