テニスPRESSBACK NUMBER

錦織圭の工夫とフェデラー撃破。
“勝ちビビリ”は微塵もなかった。 

text by

秋山英宏

秋山英宏Hidehiro Akiyama

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2018/11/12 12:40

錦織圭の工夫とフェデラー撃破。“勝ちビビリ”は微塵もなかった。<Number Web> photograph by Getty Images

久々にフェデラーに勝利した錦織圭。この勢いに乗れば……という期待感を抱かずにはいられない。

秋の好調さは維持している。

 そもそも錦織の調子は悪かったのか。錦織自身は「内容はそんなに良くなかったが」という言葉で試合を振り返っている。

 しかし、試合前の練習ではリラックスして腕を振り、ショットはよく伸びていた。実際、序盤も、試合が緊迫してきても、おおむね腕はよく振れていた。秋の室内ハードコートシリーズの好調さは維持していると見ていいのではないか。

 ならば、なぜウィナーをはるかに上回る22本のアンフォーストエラーをおかしたのか。

 錦織は「(大会の)1試合目だったのもある。パリのあと少し休みをとったこともあり、リズムが若干抜けていたのも。この大会のボールが、飛んじゃったり、ちょっとやりにくいのも多少、原因としてあるのかな」と要因を並べたが、フェデラーの会見でのコメントも見逃せない。

「我々は2人とも少し緊張していたようだ」

「今日は勝たなくてはいけない」

 直近の3大会より明らかに遅い、とコートサーフェスに違和感を持っていたフェデラーは、試合の重圧が加わり、最後までショットの精度が上がらなかった。錦織にも緊張や気負いはあっただろう。

 相手がフェデラーとはいえ、同じ相手に4年8カ月も勝っていなかったのだ。今度こそ、ショットが好調な今こそチャンス、という思いが気負いを生んだのではないか。ダウン・ザ・ラインなど、攻撃的なショットの精度が低かったのは、そのせいだろう。

 自分も相手もベストではない中で、錦織は「今日は勝たなくてはいけない試合」と感じていた、という。対戦の前には「彼と対戦するのはいつも楽しいし、僕にとって大きな挑戦」と話していた。ただ、「勝たなくてはいけない」とか、勝てそうだ、となったら気持ちに変化が起きてもおかしくない。

【次ページ】 勝ちビビリの気配は微塵もない。

BACK 1 2 3 NEXT
錦織圭
ロジャー・フェデラー
ノバク・ジョコビッチ

テニスの前後の記事

ページトップ