フランス・フットボール通信BACK NUMBER

プレミアのキック&ラッシュは終焉か!?
外国人監督急増による戦術革命を検証。 

text by

パトリック・ウルビニ

パトリック・ウルビニPatrick Urbini

PROFILE

photograph byAlain Mounic

posted2017/08/27 09:00

プレミアのキック&ラッシュは終焉か!?外国人監督急増による戦術革命を検証。<Number Web> photograph by Alain Mounic

プレミアリーグの多くのクラブが、勝つため必然的に、伝統的な「キック・アンド・ラッシュ」を放棄し始めた。

グアルディオラ「ボールが空中を飛び交うサッカー」

 昨年夏にマンチェスター・シティの監督に就任したペップ・グアルディオラによれば、だからといってイングランドに失望する必要ないという。

 例えば彼はこう語っている。

「この地のサッカーは、他のどこよりも予想し難い。何故ならしばしばボールがピッチを離れて空中を飛び交うからだ」

 また彼はこうも述べている。

「私はひと試合見ただけで、イングランドの現実を理解することができた。それは5-4でスウォンジーがクリスタルパレスを破った試合で、両チームあわせて記録した9点のうち8点がセットプレーによるものだった」

 そして次のように結論づけるのだった。

「この国のサッカーに対応するには、まずセカンドボールをどうコントロールするかから始めなければならない」

プレミアに存在する、「格闘技としての」サッカーとは?

 冬の中断がないリーグは、フィジカルのインパクトとプレーの強度、たゆまぬ努力が選手に求められる。そこには常に激しい戦い――今や時代遅れの「セメントの戦い」がゴール前で繰り広げられるのである。

 昨年秋にサウサンプトンのクロード・ピュエル監督(当時)と会った際の、彼のコメントもこの事実を裏づけていた。

「かなりのチームが今もファイト溢れる“格闘技として”のサッカーを実践している。ロングボールを武器に戦いを挑んでくるスタイルだ。

 そのうえ、古い時代の名残がいまだに強く、中央に留まったままサイドを決してケアしようとしない大きく屈強なディフェンダーと、ゴールライン上から動かない190cmを越える大型キーパーがゴール前を固めている」

【次ページ】 トップレベルの外国人監督の登場で大変化した戦術。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#マンチェスター・ユナイテッド
#アーセン・ベンゲル
#ウェイン・ルーニー
#ジョゼップ・グアルディオラ
#ジョゼ・モウリーニョ
#クロード・ピュエル
#カルロ・アンチェロッティ
#チェルシー
#ロベルト・マンチーニ
#マンチェスター・シティ
#クラウディオ・ラニエリ
#レスター
#アントニオ・コンテ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ