“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER
小中高プロ、そしてU-19代表でも――。
和田昌士と遠藤渓太は「最高の2人」。
text by
安藤隆人Takahito Ando
photograph byTakahito Ando
posted2016/05/23 17:45
遠藤渓太は今大会ノーゴールだったが積極的な攻撃参加で存在感を見せた。横浜F・マリノスでも5月7日にプロA契約を締結。今後に期待だ。
2人に、互いを改めて意識させた35分間。
韓国戦で和田と遠藤は35分間だけであるが、同じピッチに立った。2人が見せたコンビネーションらしいプレーは、アディショナルタイムに遠藤のドリブルからの折り返しにニアで和田が反応し、惜しいシュートを放った1回のみだった。満足の行く結果を生み出すことはできなかったが、2人にとってこの35分間は、とても価値ある時間だった。
「昌士と一緒に同じピッチでプレーできたことは大きかった。普段の紅白戦でも一緒に味方としてプレーする機会はほとんどないし、ナビスコカップでも僕との交代であいつが入ったりしていた。韓国戦で久しぶりに感覚を合わせながらプレーできたことは凄く嬉しかったし、楽しかった。やっぱり昌士と同じピッチでやりたいと思った。
僕にとっての昌士の存在はいつも変わらない。自分が昌士の上になったなんて思ったこともない。もちろん絶対負けたくないライバルではありますが、あいつの存在は大きいし、今ここに僕がいるのも、昌士のおかげ。すぐそばに昌士がいてくれたからこそ、僕は上を目指して必死に頑張れる」(遠藤)
「渓太とは小さい頃からずっと一緒で、親友でもあるし、ライバルでもある。渓太の存在は僕にとって物凄く大きい。だからこそ、渓太と同じピッチに立つためには、自分がより成長をしないといけない。ブラジル戦のゴールは、試合を観ることができない監督や関係者に、結果として届けることができた。これに安心せず、もっと積み重ねたい。チャンスは必ずある。僕と渓太の成長がマリノスの力になると信じていますから」(和田)
今や、もう2人の間には、「序列」という言葉は存在しない。存在するのは、お互いがお互いにとって常に目の前にいる最高のライバルであり、最高のパートナーであるという事実だった。
和田昌士と遠藤渓太の35分間。これが2人の将来の時間を重ねていく、スタートラインになるはずだ。