サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

メキシコに勝ったU-23の完成度は?
コンセプトはOK、戦術の幅は道半ば。

posted2016/03/29 10:50

 
メキシコに勝ったU-23の完成度は?コンセプトはOK、戦術の幅は道半ば。<Number Web> photograph by AFLO

最終予選では不完全燃焼に終わった南野拓実だが、今回は決勝点の活躍。潜在能力は誰よりも高いだけに、その生かし方が問われる。

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph by

AFLO

「脱アジア」というよりも、世界で戦えるチームになるための収穫と課題、両方が見えた試合だった。

 U-23日本代表が、国際親善試合でU-23メキシコ代表に2-1で勝利した。メキシコはロンドン五輪で金メダルを獲得し、リオ五輪北中米予選でも5連勝で出場権を獲得した強豪だ。

 ひとつ重要なのは、今回日本が勝利したのが“本気”のメキシコではないということだ。メキシコはその後に控えているポルトガル戦に向けて、日本戦ではメンバーを落としていた。

 また、本番と親善試合でまったく違う表情を見せるのもメキシコだ。ロンドン五輪の時も、大会直前に日本は親善試合で勝利したが、準決勝で対戦した時は1点リードした状況でも「まったく勝てる気がしなかった」と清武弘嗣が呆れるほど強かった。

 しかしそれでも、今回2-1で逃げ切って勝ったことは大きい。今後の強化のスタート地点が、勝ちと負けでは大きく異なるからだ。

 今回のポルトガル遠征のチェック点は大きくわけて2つあった。

(1) 最終予選で浸透した基本コンセプトが世界の強豪に通用するかどうか。
(2) 控え選手がチームにフィットするのかどうか。

 テストは5月ツーロン国際大会までつづくだろうが、今回メキシコに勝利したことを踏まえてラボの結果はどうだったのだろう。

素早い攻守の切り替えでメキシコを翻弄。

 まず(1)であるが、このチームのコンセプトは前からプレッシングをかけてボールを奪い、素早く攻めること。

 最終予選時の4-4-2とは異なり今回は4-2-3-1だったが、そのコンセプト通り、立ち上がりからアグレッシブに前に出てプレスを掛けた。

 前半2分の中島翔哉の先制ゴールも、そこから生まれた。センターバックからボランチへのパスに遠藤航がプレスをかけ、相手がサイドに流したところ南野拓実がインターセプトして中島へパスを出す。ボールをもらう前からシュートを選択していた中島は迷うことなく左足を振りぬき、相手DFに当たってゴールが決まった。

 守から攻への切り替えが早く、メキシコは対応できなかった。

【次ページ】 ハイプレスは90分間は絶対に続けられない。

1 2 3 NEXT
手倉森誠
中島翔哉
南野拓実
リオデジャネイロ五輪
オリンピック・パラリンピック

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ