野球善哉BACK NUMBER

百獣の王の野球がなぜできない!?
投打共に充実のはずの西武の苦悩。 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byNanae Suzuki

posted2016/01/03 10:50

百獣の王の野球がなぜできない!?投打共に充実のはずの西武の苦悩。<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

来季のスローガンを「BEAST! 強く、猛々しく。」と発表した西武。「(2016年は)百獣の王ライオンのように強く、猛々しく戦いたい」とコメントした。

田辺監督が弱気になるには理由がある!?

 もっとも、この試合は一例にすぎない。

 それまでの試合でも、秋山にバントをさせるなどの策はあったし、高橋や増田を絶対の存在として起用し続けるなら、彼らの登板過多を考えているべきだが、そんな采配は見られなかった。むしろ、3点差以内で高橋や増田を準備させ、リードが広がった場合でもそのまま彼らをマウンドに送ることがしばしばあった。さらに夏以降には、高卒1年目の高橋光成にまで過剰な負担をかけたのである。

 チームとして、ポストシーズンでの戦いを含めたマネジメントが見えてこなかった。

 だから、来シーズンにあたって「作戦コーチ」のポストを置くというのは、至極納得がいくものだった。

 とはいえ、田辺監督がそれだけ弱気になるのも、指揮官の力量だけの問題ではないという見方もできる。

 ここのところの西武は、レギュラーの9人や先発投手陣、クローザーなどの顔ぶれはかなり豪華な選手がそろっているが、選手層に厚みがない。チーム編成の段階において、ここ数年の課題がまったく置き去りにされたままなのだ。

 そうした状況下で、攻撃の作戦がどうしても小さくなってしまうこと、そして投手起用が偏ってしまうのはしょうがないともいえるのだ。

 西武と比較対照して、日本ハムを挙げると実に分かりやすい。

 なぜなら、両チームともFAや海外移籍などで主力選手が退団するケースが多いチーム同士であるからだ。

日本ハムと同じ境遇で、なぜこんなに成績が違う?

 西武が、松井稼頭央、豊田清、和田一浩、松坂大輔、細川亨、帆足和幸、許銘傑、中島裕之、涌井秀章、片岡治大。

 一方の日本ハムは、小笠原道大、岡島秀樹、藤井秀悟、森本稀哲、ダルビッシュ有、建山義紀、田中賢介、小谷野栄一、大引啓次らをFAなどで失っている。

 しかし、ここ近年の両チームの差を見ればわかるように、力関係は明らかに日本ハムに軍配があがる。

 なぜ、そうなっているのか。選手を失った補てんが出来ていないのだ。

 わかりやすく言うと、移籍していく数に、選手の育成・補強や強化が追いついていない。有効な打開策を打っていないという事実に直面する。

 このオフは、片岡をFAで巨人に放出した際の人的補償で獲得した脇谷亮太を、またFAで失うという事態まで招いているのだ。

【次ページ】 優勝できるだけの選手は揃っている!

BACK 1 2 3 4 NEXT
#埼玉西武ライオンズ
#田辺徳雄
#秋山翔吾
#菊池雄星
#岸孝之
#栗山巧

プロ野球の前後の記事

ページトップ